AERO LEATHER ホースハイド ヘラクレスジャケット 黒(内側キルティング)
「AERO LEATHER (エアロレザー)」のホースハイド・ヘラクレスジャケットです。
地元の大型リサイクルショップにて購入いたしました。
内側キルティング使用は定価12万円(僕目線での価格帯です)の高額商品なので
店頭での古着価格は、定価のおよそ半額位でした。
更にGWセールと題して「パンツ1本と冬物アウターを同時購入すると、冬物アウター半額」
という、かなり思い切ったセールを実施しており
店員さんからは「1000円のパンツを買えば、半額になりますよ」と教えていただけたので
「リーバイス エンジニアジーンズ 1000円」と同時購入して、定価の約4分の1位で入手できました。
ボディは黒のホースハイドです。目だったダメージはありませんが若干着用感はございます。
古着ですので、どのような扱いを受けていたのか分からないので
画像撮影後にマスタングペーストを手塗りして、数日後にウエスで乾拭きして手入れしました。
型は「ヘラクレスジャケット」で、「2009〜10年」モデルでも同じタイプのジャケットがございますが
コチラのジャケットの製造年代までは解りません。
サイズは「34」で、通常「Sサイズ」を着用している僕が着てジャストサイズでした。
ウエスト部分にアジャスターベルトが付いておりますが、着用するとシャープで綺麗なシルエットです。
ボディはキルティング仕様でもあるので、かなりの重量感がございます。
真冬に着用しても、全く寒さを感じないことでしょう。
首まわりの画像です。
首元のタグは「ブランドタグ」と「ホースハイド使用タグ」です。
ブランドタグは上記の取り付けてあるタグと、ブルー基調のバイクタグを見た事がございますが
製造年代で異なるのか?詳しい違いは存じ上げません。
サイズ表記タブ部分にフロントジッパースライダーに取り付けるレザープルタブが別付けされておりました。
文字が擦れている事から新品では無いと思いますが、今後着用する際に取り付けたいと思います。
質感からホースハイド(馬革)だと思います。
左胸のポケットです。ボールチェーンの持ち手です。
画像では分かりませんが半球を2個をボール状にしているタイプです。
ジッパーのブランド表記は確認できませんでした。
ハンドポケットです。
フラップ裏には厚手の黒コットン生地が取り付けてあります。
ポケット内側に使用している生地は、ジーンズのスレーキにも用いられる同タイプで厚手の生地を使用しております。
ポケットは非常に綺麗で使用感が一切ございません。
フロントジッパーは「棒タロン」タイプです。
裏側画像を撮影し忘れましたが、一般的な「USA 5」と刻印されている(と思います)
左右それぞれの袖画像ですが、左右でシワ・シボの出方が異なります。
元々の革の質が異なるからだと思われます。
脇の下には3個のアイレット(ハトメ)が打ち込まれております。(画像では2個しか写っておりませんが…)
袖口画像です。内側にはリブが取り付けてあります。
リブにダメージは無いのですが、手首内側部分の袖口が擦れて解れております。
これは、左右それぞれ同じようにダメージが出ておりました。
背中側ウエストバンドとストラップ部分の画像です。
バックル部分は薄手でシンプルな形状・質感です。
内側のキルティングは、鮮やかなエメラルドグリーンの色合いです。
スコットランド発祥ですので、おそらく「スコティッシュグリーン」の配色だと思われますが
コンディションは非常に良くて綺麗です。
画像はありませんが、唯一内側左下に引っかいた傷がありました。
後、内側左下腰部分に右画像のタグが取り付けてありましたが
英語力ゼロの僕には内容は一切理解できません。単語で読み取る程度です。
更新日付 2010年5月13日