ALPHA MA-1 グリーン (70年後半〜80年中期頃 市販品)

 

 

「ALPHA (アルファ)社」製のMA-1です。

僕はフライトジャケット・ミリタリージャケット自体をそれほど所持していないので

 いつかは購入しておきたいと思っておりましたが、

今年の2月にリサイクルショップ兼古着屋さんで「1600円」で販売していたので、

試しに購入してみました。

(何でも試しに…と言って買っているから、モノが増え続けるのですね…)

 

タグが読み取れない状態だったので、ネットで調べてみて

「70年代後半〜80年代中期」位にあたるディテールの民間・市販品であると分かりました。

同じ古着コーナーに90年〜最近位のMA-1もありましたが、

細かいディテールやモノ自体の古さを、その場で比較する事ができました。

 

画像ではキレイに見えますが、実物は着用感が出ており色合いも薄くなっております。

ボディ生地は柔らかくなっており、着用困難な程ダメージも無いので着用困難ではありません。

サイズは「L」のようで、僕が着用するとダボっとしてしまいます。

 

首元の画像です。

リブが伸びて着用感が出まくっております。

 

フロントのジッパーは「IDEAL」です。

ジッパーテープが白い色なのですが、この仕様のモノが「70年後期〜80年中期頃」のディテールだったので

その頃に製造されたモノであると推測しましたが、

フライトジャケットに関しても、僕自身に大した知識がございませんので

情報をいただけると、とてもありがたいです!

 

ハンドポケットと、左ポケット内のタグ画像です。

タグは画像では読み取れず、実物を見て辛うじて文字を推測できる程度です。

タグ右下に「MADE IN USA」と表記があります。

 

ポケット内にALPHAタグが取り付けて無いタイプです。

 

スナップボタンの画像です。

 

左腕のポケットです。

コチラも「IDEAL」ジッパーで、テープは白系です。

縫製が甘いのか?糸が解けている部分がありますが、

ミリタリースペックでは無いのだなぁ…と思ってしまいます。

でも、こういう部分が無いと、年代の特定がしづらいとも実感しました。

 

袖・ウエストのリブの画像です。

毛玉も出ておりますし、若干伸びております。

 

 

右画像の「三角(キルティング)」のステッチ部分の間隔が広めで、

比較的新しいALPHAのMA-1と仕様が異なっておりました。

 

背中の肩口の画像です。

撮影時によ〜く見たら、右袖取り付け部分にダメージがありました。

 

面倒だったので、内側画像は撮影しませんでした…

 

【最後に】

このMA-1自体を着る機会は少ないかと思いますが、

いつかはヴィンテージMA-1を購入してみたいな…と夢を持っておきます。

(で、3月末にヴィンテージL-2Bを購入しました!)

 

あと、このMA-1の詳細を知るべくネットで検索したのですが

その際に拝見させていただいたサイト様に感謝します。

大変参考になりました、ありがとうございました!

 

そして、ジーンズサイトっぽい事をさせて頂いている手前、

今回の僕の様に、ジーンズ初心者の方に見やすい・解りやすいサイトを

作らなければいけない…

と、改めて実感させられました。

 

更新日付 2009年4月1日