BOOTLEGGERS REUNION スウェット 青

 

 

 「BOOTLEGGERS REUNION (ブートレガーズ リユニオン)」のスウェットです。

「稲妻フェスティバル 2011」に出展していた「ジェラード」ブースにて購入しました。

店員さん曰く「お客さんから預かった委託品」との事で、こちらは古着になるのですが

ブートのスウェットは所持しておりませんし、

ネットオークション等で入手するよりも安かったので何も不満はございません。

 

boot-sw01.jpg

サイズは「S」ですが、スウェットの形状がリバースウィーブのように幅広なのでかなりゆとりがあります。

しかし、丈は通常Sサイズ同様ですし、首周りもかなりタイトな状態なので

単純に胴回りとアームホール部分が太いだけです。

コンディション的には2〜3年着まわした風合いです。

boot-sw10.jpg

 

boot-sw02.jpg

古着でそこそこの着用感があるのですが、首リブは全く伸びておりません。

むしろ着用すると窮屈感が残っているくらいなので、ブートのスウェットの良さが伺えます。

boot-sw03.jpg boot-sw12.jpg

 

boot-sw04.jpg boot-sw05.jpg

首元のリブです。着用頻度が伺える状態です。

 

boot-sw06.jpg boot-sw11.jpg

左画像がフロント・右画像がバックのプリントです。

画像ではオレンジ色っぽい発色ですが、実物はもう少し赤みが強い色合いです。

ラバープリントなのですが、新品時の状態がわからないので加工プリントなのか不明です。

現状ではラバープリント部分が剥がれ落ちてきて、とても雰囲気は良いです。

boot-sw07.jpg

 

boot-sw08.jpg

脇下と袖・裾リブ画像です。特にダメージも無く、リブの状態も健在です。

boot-sw09.jpg boot-sw17.jpg

 

boot-sw13.jpg boot-sw14.jpg

表・裏生地の画像です。

実物の色合いは黄色(緑)がかった退色した雰囲気のブルーです。

(上のリブ拡大画像の方が実物に近い色合いです)

ボディは着用感からか、若干スウェット生地の厚みを感じませんが

古着独特の風合いで、糸が細かく詰まったような質感となっています。

裏地側の起毛は潰れています。

 

【比較画像】

洗濯した後の「バズリクソンズ Sサイズスウェット」が手元にあったので、重ねて撮影してみました。

このバズのスウェットも古着で購入しており、コンディション的には同じ位です。

boot-sw16.jpg

下に敷いたブートのスウェットが一回り以上大きいのが分かります。

しかし、首元のリブに関してはバズのスウェットの方が伸びてしまっています。

ブートのスウェットが元々大きい・太目のシルエットで作られている証拠でございます。

boot-sw15.jpg

 

更新日付 2011年12月5日