DENIME デニムキルティングジャケット 黒

 

 

「ジェイムスファブレッド」の「2009年トップス福袋 2万円」の中に入っていた

アウターがこの「DENIME (ドゥニーム)」のデニムジャケットでした。

よりによってデニムのジャケットが…と言っても福袋ですので仕方無いのですが、

ミリタリージャケット等を期待・想像していたので、少々以外でした。

 

一見した感想は「オシャレ半纏」です!

「英国トラディショナルファッション」というオシャレなウエアみたいですが、

僕には縁が無いので、詳細は存じ上げません。

映画の中で、ヒゲを蓄えた初老のオジサンが、暖炉の前で着用している…

という様なイメージのあるジャケットのデニム版…という印象です。

 

かなりタイトなシルエットになっており、インナーにスウェットを着用するのは不可能です。

冬場の室内で着用していて、それほど寒さを感じる事は無いのですが

薄手のキルティングジャケットなので、真冬の外出着には向かないと思います。

襟・ポケット口・袖口内等に、黒のコーデュロイが取り付けられております。

 

襟元はコーデュロイ生地を使用しているので暖かいです。

一番上のボタンを閉めても窮屈感は無いので、防寒性は高いと思います。

 

左胸内側に内ポケットが付いております。

縦:16センチ 横:14.5センチ

厚手のロングウォレットも充分納まりきる大きさです。

 

フロントポケットはかなり大きく容量があります。

ポケット口にはコーデュロイが使用されております。

 

左ポケット脇に黒タブが付いております。

金字で「DENIME」と書かれた両面タブです。

 

同じく左ポケット内には、ドゥニームお馴染みの品質タグが取り付けてあります。

取り付け位置が奥なので、簡単は画像で失礼します。

「中綿 ポリエステル」という情報が分かります。

 

スナップボタンは「YKK PERMEX」です。

表側は黒い塗装がされておりますが、トップボタンには薄い傷が入っていました。

この辺りは福袋商品なので文句の言いようがございません。

 

袖画像です。

袖口・内側には、他の部分と同様のコーデュロイが取り付けてあります。

 

背中側・腰部分の切り替えし部分です。

座椅子に座ると、普通に捲れ上がって折れてしまうので少々不便です。

 

使用されているデニム生地の画像です。(上:表地  下:裏地)

ライトオンスのデニム生地ですが、しっかりとムラがあるので色落ちに期待します。

 キルティングは波型です。

 

 商品タグです。

コチラの方が材質を見るには便利ですね。

当然(一応?)日本製です。

「SPORTSWEAR」ラインになるのですね…馬術等で着用するからでしょうか??

 

僕にとっては「オシャレ半纏」のイメージが強すぎるのですが、

現在(アップ時)でも普通に購入できるジャケットですので、

気になる方は店頭等でご覧になってみてはいかがでしょうか?

 

更新日付 2009年1月22日