ETERNAL ネルシャツ風ジャケット 中ダウン 赤チェック
「稲妻フェスティバル 2008」のエターナルブースで購入した、ネルシャツ風のジャケットです。
このタイプのウエアの正式名称は分からないので、ネルシャツ風と記します。
中は薄手のダウン仕様なので、冬場の外出時の上着(アウター)として着用できます。
某サイトのてつさんから、僕は「赤チェック好き」と認識されているようなので、
「赤チェックでは無く、単に赤が好きなんです!」
と反論したかったのですが、現に赤チェックのシャツを購入している僕でした…
逆に上着が赤ばかりになってしまって、着合わせに困ります。
【追記 2008年12月7日】
このシャツは2007年秋冬モデルと判明いたしました。
【全体画像】
姿形はネルシャツですが中綿ジャケットです。インナーでは着用できません。
サイズは「M」なのですが、普段「S」の僕が着用してジャストサイズになります。
袖部分が細身なので少しサイズ感が小さめに思えます。
正面から見ると、左右のチェック柄の配置が合っていません。
だから稲フェスで格安(B品扱い)で販売されていたのでしょうか?気にしない事にします。
製品自体がいつ頃のモノかは解りませんが、数年前のモデルだと思います。
【首元・襟画像】
襟は標準的なサイズです。
首もとのタグです。
【ポケット画像】
フラップ付きの胸ポケットです。
ポケットの形は緩やかなカーブを描いております
フラップ裏は薄手のデニム生地を使用しています。(シャンブレーシャツのような生地です)
意外と凝っていますね。(失礼です)
腰部分のポケットです。
ポケット口にはスウェード風レザーが縫い付けてあり、コチラもワンポイントで凝っております。
ポケット裏には、胸ポケットのフラップ裏と同じ生地が使用されております。
レザーの取り付け補強には、カンヌキをクロスした「スレッドリベット」風の補強をしております。
【袖部分画像】
スナップボタンの袖口です。
袖口裏には、ポケット裏同様のデニム生地を使用しております。
【ボタン画像】
表地はダイア型でブルーとシルバーのスナップボタンです。
(パターンの名前を忘却…思い出せません)
「YKK PERMAX」のスナップボタンを使用しております。
ボタン部分は全て同じタイプになります。
【その他画像】
肩はアーキュエイトのような形状の、ウエスタン調のデザインです。
生地のパターンの拡大画像です。
生地自体はやや薄手で、触り心地はそれほど凹凸を感じません。
内側はグリーンのダイア型キルティングです。
それほど厚みは無いので、着用してもシルエットが極端に太くなりません。
角度を変えて撮影しました。ちなみにマチは付いておりません。
2枚重ねの品質タグです。
「MADE IN JAPAN」なので一安心です!
(エターナルのウエアで中国製のモノもありますから…)
各部の作りがこだわっているので、その点が日本製の証拠でもあるのかもしれません。
一応、新品での購入なので商品タグが付いております。
定価の…約5分の1位の値段で購入できました。
安い方が気軽に着用できるので、貧乏性な僕にはピッタリでございます!
更新日付 2008年11月10日