FLATHEAD 半袖Tシャツ THC-169 (FLYING DRAGGER ライトイエロー)
「THE FLATHEAD (ザ・フラットヘッド)」2016年秋冬シーズン新作の半袖Tシャツです。
地元のフラットヘッド専門店に出向いた際に店頭にあった品を購入しました。
全体画像からは解り辛いのですが、吊り編み機で作られたボディ生地をそのまま丸胴タイプとして使うのではなく
裁断して胸から裾部分にかけて絞り込まれた形状に縫製しなおしてあります。
また、袖の長さ(脇側)も短いデザインに変更されています。
フラットヘッド・RJBのTシャツは極端と言って良いほどタイト・ショート丈シルエットなので
36(S)サイズ体系の僕でも1サイズ上の38(M)サイズを購入するようになりました。
ただ、こちらの新ボディ(絞り込み)タイプは過去のTHC・38サイズよりも小さ目サイズになっているので
僕の体系にはジャストサイズで丁度良い着用感のTシャツになっておりました。
首元リブは「3本針縫製の1本落とし」です。カラーはボディカラーと同じライトイエローになります。
首元タグは横長の刺繍タグタイプです。
首元タグ近く、肩の縫製部分に小さい紐が取り付けられていて、そこに商品タグが通せるようになっていました。
細かい部分の変更点です。
コチラが左胸のプリントです。デザインはバックプリントと同じですが全てフロッキープリントです。
袖口・脇部分の画像です。袖の長さは以前のモデルと変更になっています。
また、脇部分から裾にかけて丸胴ボディではなく縫製が入っています。
生地の拡大画像です。カラーはライトイエローで画像よりも綺麗な淡い黄色の発色になります。
コチラがバックプリントです。
グリーンのフロッキープリントに、1段階明るいグリーンのプリントが入っています。
実は、フロッキープリントの下に明るいグリーンの通常染み込みプリントが入っています。
その上に起毛のフロッキープリントを施している訳ですが
その理由はフロッキープリントの起毛が剥がれても下地のプリントが残る…ので
フロッキープリントが無くなっても通常のTシャツとして長く着用する事が可能となっています。
一応、裏地側から撮影してみましたが…
これだけではフロッキープリント下の通常プリント具合が判別できない気がします。
商品タグ・取扱い説明タグです。大きいタグのデザインは昔のデザインから変更されています。
説明文は同じだと思います。
フロッキープリントTシャツのお値段は…通常Tシャツより2000円高くなっております。
裾内側に縫い付けられている品質表記タグです。
更新日付 2016年9月14日
[戻る]