THE FLATHEAD THLD-003 サーマル長袖シャツ (オレンジ)

 


「THE FLATHEAD (ザ・フラットヘッド)」長袖サーマルシャツです。
2016年秋冬モデルとなります。地元のフラットヘッド専門店で新作発表後に予約購入しました。

コチラのサーマルの名称は「HIGH QUALITY GARMENTS」です。プリントロゴに記載されています。
 
正式なカラーリングは「オレンジ」となっておりますが
実物の見た目はやや鮮やかなマスタードカラーでアメカジ的な配色になっています。
サイズは「36 (Sサイズ)」で、全体的に細身でタイトなシルエットになります。
少し前からフラットヘッドのサーマルの丈が長くなったので
冬場に着用しても腰回りが暖かくてありがたいです。
旧モデルと比較すると10センチは長くなっていると思います。
 
首元リブは3本針の1本落とし縫製で、フラットヘッドのTシャツには定番の縫製でしたが
近年になってサーマルにも採用されるようになりました。
 
また、こちらの製品は肩パット部分にリブ素材(フライス生地)が使われています。
おそらく、首元リブの伸びが抑えられたりする効果があると思います。

  
首元リブも赤文字刺繍タグへと少し前から変更されています。

 
左胸部分のプリントです。横幅10センチ弱くらいの大きさなります。

 
4本針フラットシーマ縫製で作り込まれています。
縫い目が平らになるのが特徴で、着用したときにストレスを感じにくいみたいです。
個人的にはそれほど気にしておりませんが、それだけ気にならないのが証明なのかもしれません。

 
袖リブ部分の縫製も、コチラのサーマルでは定番モデルとは異なります。
フラットシーマ縫製側(腕・手首内側部分)が曲線的に伸びて縫製されています。


裾の内側に品質表記タグが縫い付けられています。

 
過去のモデルとは明らかに異なる厚手の縦目サーマル生地が近年モデルでは採用されています。
厚手で縦目サーマル生地の密度が高いです。
かなりしっかりとした着用感になりますので、昔のモデルよりも型崩れしにくいかもしれません。

 
コチラが背中のバックプリントです。
 
染み込みプリントでカラーは赤…だと思います。正確にはボルドーとかの場合もありますので。
 
商品タグです。このサーマルの型番も記載されています。
定価は11000円で通常モデル(ひとつ前)が9500円なので、仕様が違う分だけ若干高く設定されています。

このひとつ前のモデル(2015年)の長袖サーマルシャツが通常パターンバージョンなので
コチラの新型モデルと着比べてみて、補強部分がどのような変化をするのか?少し楽しみです。
   
 

更新日付 2017年4月9日

 

[戻る]