THE FLATHEAD 半袖Tシャツ TM-121W 赤
「THE FLATHEAD (フラットヘッド)」の半袖Tシャツ2013年モデルです。
地元のフラットヘッド専門店にて、新作発表会後に画像を見て気に入って予約して
2013年7月にようやく入荷したので購入しました。
確か、他サイズとは別に36サイズだけが後から入荷したみたいです。
フラットヘッドのジーンズの定番モデル「3005」をモチーフにしたデザインがプリントされています。
「Pioneer’s」というのは3000番代のジーンズのシリーズ名称です。
ボディはフラットヘッドのTシャツの中でも一番厚手のタイプ(TMシリーズ)が用いられております。
赤が好きなのでボディカラーは赤を選びましたが、上画像の様な色合いの鮮やかな赤です。
サイズは「36」です。かなりタイトでショート丈のTシャツなので購入の際は覚悟が必要です。
首周りのリブは「3本針の両振り縫製」という名称の屈強な縫製です。
首周りが伸びにくいという特徴がございますが、新品時の首周りは小さすぎる…と思っておりますので
多少は伸びても個人的には構いません。
「BlackMint」シリーズのタグが付いております。
左胸には王冠(飲み物のビンの王冠)デザインに英語ロゴが入ります。
赤ボディに黒と黄色のプリントカラーはシンプルですが色合いは映えます。
吊り編み機で作られた丸銅ボディです。太いコーマ糸を高密度で編み上げた…と紹介されておりました。
やや厚手ですが触り心地が柔らかいのが特徴です。
酷暑の夏場に着るのは少々辛いと感じる厚みとフィット感がございます。
裾裏側部分に品質表記タグが縫い付けられております。
背中のバックプリントです。赤色が若干青いかかっておりますが補正し忘れました。
ジーンズ「3005」モチーフのデザイン・ロゴがプリントされているのですが
よ〜く見ると「JEANS」とか「DENIM」という文字がありませんでした。
見る人が見て判る内容…でございます。
更新日付 2013年8月23日
[戻る]