THE FLATHEAD THL-77W サーマル長袖シャツ 赤(L-RED)
「THE FLATHEAD (ザ・フラットヘッド)」長袖サーマルシャツです。
ふとした事から入手できた一品です。2012年の秋冬モデルになります。
ボディカラーはライトレッドで、サイズは「36 (S)」です。
左胸と背中にフライングホイールのプリントが入ります。
伸び縮みに強いエラスティックプリントを用いていると思っておりましたが、公式HPでは抜染プリントと記載してありました。
ボディはフラットヘッドおなじみの縦目のサーマル生地です。
そういえば、地元のフラットヘッド専門店の店長さんから話を伺っておりましたが
プリントの入っているサーマルシャツは製品洗いされていますが、
無地のサーマルシャツは見洗いなので、洗濯・乾燥(乾燥機使用)で1サイズ縮むとの事です。
僕は無地サーマルシャツもジャストサイズの「36」を選んでおりますが
着用回数の異なるサーマルで比較すると、確かに縮みが出ていました。
袖丈よりも着丈がかなり短くなっていたので、購入される際には、好みでサイズを選ぶ事をお勧め致します。
首元のリブはバインダーネックで、2本針の1本落とし縫製(2本針両振り縫製)です。
通常の2本針縫製よりも、この方が強度が上がる…と聞いた記憶がございます。
左胸部分には小さいフライングホイールのプリントが入ります。
プリント(インク)の色はやや薄く感じます。製品洗いされておりますが。
両袖には「THE FLAT HEAD」の文字がプリントされています。
袖リブの長さは過去モデルよりも短くなっております。
縦目のサーマル生地です。とても柔らかく肌触りが良いのが特徴でサーマル初心者の方にのお勧めです。
そういえば、2013年秋冬モデル・サーマルシャツから生地が若干厚手になりました。
僕の勘違いでは無い…はずです。説明を受けたはずなので。
右袖部分に1箇所小さな穴のダメージがございます。個人的には全く気になりません。
更に僕はサーマルをインナーシャツとして着用するので、普段は絶対に見えない場所です。
背中には大きくフライングホイールがプリントされています。
左胸部分とデザインは同じです。
商品タグに品質タグです。
寒がりな僕にはサーマルはインナーシャツとして必需品なのですが
フラットヘッドのプリント入りサーマルは、無地タイプより3000円ほど高価なので
普段購入する事はありません。
カッコイイプリントデザインなのですが、ついつい無地タイプを選んでしまいます…
しかし、確かに所持しているはずの
フラットヘッドのプリント入り黒サーマル(THL-66W)が何処に行ってしまったのか…?
この2〜3年、完全に行方不明でございます…勿体無い話です。
更新日付 2013年11月23日
[戻る]