FREEWHEELERS サーマルロンT 「WESTLAND」 オールドグラス×ナバホオレンジ
「FREEWHEELERS (フリーホイラーズ)」の長袖サーマルシャツです。
地元にある全国チェーン展開リサイクルショップでノーブランド扱いの1600円で販売されていました。
ハンガーにかかって生地しか見えない状態でしたが、何となく「フリーホイラーズっぽい…」とは思いました。
「POWER WEAR」の首元タグを見て確信しましたが、ノーブランド扱いとは僕にとってはありがたい事です。
明るいグリーンに赤リブカラーのサーマルです。
かなり着用感が出ていますが、僕が3年ほど着込んだサーマル程ではございません。
サイズは「SMALL」です。
フリーホイラーズ(ブートレガーズ)のサーマルは数着所持しているのでSサイズがジャストで問題ありません。
ネットで調べた結果、2010年秋冬モデルで「THERMAL LONGSLEEVE "2-TONE" WESTLAND」という正式名称みたいです。
「オールド グラス(OLD GRASS)×ナバホ オレンジ(NAVAJO ORANGE)」の配色で、プリントカラーがネイビー。
2010年モデルという事は、僕がフリーホイラーズ・サーマルを初めて購入した時期と一致します。
首元リブは3本針ステッチでの縫製です。
着込んだ形跡がありますが、それほど首リブは伸びておりません。
「POWER WEAR」の白い首タグが取り付けられています。
タグの生地がそれほど痛んでいないので
着用頻度は同時期に購入した僕が所持するマスタードカラー・サーマルより良いです。
僕の首元タグは…文字も読み取れないズタボロっぷりです。
フロント中央に大きくバッファローのプリントが入ります。プリントカラーはネイビーと判明しました。
おそらく半ラバー染み込みプリントだと思われます。
プリント部分の状態は綺麗なままです。
袖口も赤い(正式にはオレンジ)リブ素材です。
サーマル生地は多少ヨレており、新品時よりも縮みも出ています。
珍しいのは裾部分の表裏画像(右側画像)を撮影してみましたが
表裏で生地の色合いがほとんど同じで日焼けした形跡が見えません。
前所有者の方が裏返しして洗濯を行っていたと思われます。丁寧に扱っていたのが伺えます。
更新日付 2015年1月22日
[戻る]