FREEWHEELERS 半袖Tシャツ(1932 NEWYORK FISH&GAME) 青
「FREEWHEELERS (フリーホイラーズ)」の半袖Tシャツです。
地元の大型リサイクルショップで、タグ付き3800円で購入しました。
物凄く格安でもなく、1サイズオーバーだったのですが、
僕の地元では滅多にお目にかかれないブランドですので、ついつい購入してしまいました。
カラーは「リバーブルー」と呼ばれる青です。若干黄色味が入った青です。
サイズは「M 38−40」で、普段Sサイズの僕が着用すると完全に1サイズオーバーです。
フリーホイラーズのTシャツの中にはタイト目のシルエットもあるのですがコチラは完全に通常のMサイズです。
ボディはやや厚手で手触りは柔らかく、ヴィンテージっぽい荒い作りの生地質感です。
「1932」と年代が記載されておりますが、当時にこのクオリティのTシャツが存在していたのかは判りません…
首周りは2本針縫製のバインダーネックです。リブ部分はやや幅広の作りになります。
「POWER WEAR」の首タグです。
新品時の状態がわかりませんが、着用・洗濯回数は少ないと思います。
フロントプリントです。
販売店の紹介では「薄いオレンジの(染み込み)ラバープリント」と記載されていたのですが
実物のプリントの色合いはオレンジより黄色っぽい色合いです。
プリントモチーフは「TROUT FISHING CLUB」鱒釣り大会のクラブTシャツです。
コチラがバックプリントです。
ボディの拡大画像です。生地のムラ感が出ているのが判ります。
脇下部分の画像です。ボディは前後パーツを縫製しているので丸胴タイプではありません。
商品タグが付属しておりました。
新品古着なのかは不明ですが、コンディションはとてもキレイです。
1サイズオーバーのTシャツを購入した理由の一つが
普段着用している半袖Tシャツがジャストサイズ過ぎて、長袖Tシャツとレイヤードで着る事が出来ないので
たまには1サイズオーバーでもいいかなぁ…と思ったのです。
あと、猛暑の夏場にピッタピタのTシャツを着るのも汗だくになって不快感があるので…
更新日付 2012年7月20日