FULLCOUNT ウールシャツ ワイン

 

 

 「FULLCOUNT(フルカウント)」のウールシャツです。

2011〜12年の冬シーズンに地元の全国チェーンリサイクルショップにて購入しました。

既に購入金額を忘れ去っておりますが、元々の値段が2000円くらいで

それが半額セールだったので1000円くらいで入手しております。

安かった理由が不人気なのか?需要が無いからなのか?分かりません。

fullcount-wool01.jpg

一般的なロンT形状のウールシャツです。着用感が少ない良いコンディションです。

ボディのカラーはエンジ・ワインカラーです。

サイズ表記は「38」なのですが、店頭の見た目から随分と小さく感じており

購入後、洗濯してから着用すると「Sサイズ」体型の僕でもかなりのジャストサイズでした。

極端に縮んでいる様子はございませんが、シャツの作り自体が細身です。

普通に「Sサイズのウールシャツ」と販売されていても全く違和感の無いサイズ感です。

fullcount-wool11.jpg

 

fullcount-wool02.jpg fullcount-wool04.jpg

首元と袖のリブ部分のみ、通常のコットン素材のリブです。

fullcount-wool03.jpg fullcount-wool12.jpg

細いフルカウントの黒タグが首元に取り付けてあります。

そして、吊る下げ用…のループ状の紐も取り付けられております。

 

 fullcount-wool06.jpg fullcount-wool07.jpg

袖の取り付けはセットインスリーブです。

縫製箇所の表側から白い部分が見えておりますが、

裏地側(下画像)から見ると白い当て布にアイボリーっぽい色合いの糸で縫製されてます。

fullcount-wool15.JPG

 

fullcount-wool08.jpg fullcount-wool09.jpg

袖と裾の画像です。

袖リブの長さは4.8センチほどで短いタイプです。

 

fullcount-wool05.jpg

ウール生地の拡大画像です。

起毛されておりフリース生地っぽい風合いです。

生地の厚みはウールジャケット等と比べるとやや薄手ですが、袖のリブと同じくらいの厚みはあります。

 

fullcount-wool13.jpg fullcount-wool14.jpg

品質タグです。

特に注意すべき点も無いので、普通に洗濯機で洗濯しました。

 

更新日付 2012年2月25日