HOUSTON N−1ジャケット (BLUEPORT別注モデル)
 


「HOUSTON (ヒューストン)」のN−1ジャケットです。
地元のリサイクルショップで発見しました。
正しく新品同様のコンディションで税込み7500円くらいでした。
少し悩みましたが綺麗なN−1を所持していなかったので購入を決意しました。
購入してからネットで調べて、詳細や価格も判明致しました。

 
「BLUE PORT」というショップの別注モデルです。2013秋冬モデルとなります。
サイズは36・Sですが、かなり細身でタイトなシルエットになります。
着用見た目は今風なジャケットスタイルで
インナーにスウェットを着用して羽織るのは困難だと思います。
体格、恰幅の良い方は絶対に試着が必要だと断言できます。


 
 
首元にはアクリルボアが出ていて、チンストラップが付属します。使われた形跡はありません。
 
HOUSTONオリジナルの白タグが縫いつけられています。


  
 
ボディ同色のボタンが使われています。


   
 
ジッパーは黒ラッカー塗装(艶消し)された「IDEAL」ジッパーが使われています。
スライダー持ち手にレザーも取り付けられておりますが…物凄く品素に感じます。
正直、付け替えるか?いっそ外してしまった方が良い気がします。


  
左胸にはネームロゴ用の革が縫い付けられています。
ネットでは「アンティークレザー」と紹介されていました。薄手の革です。


 
フラップ(前立て)内側に「BLUE PORT」のタグが縫い付けられていました。
ちなみに、どこを探しても品質表記タグが見当たりませんでしたが…
僕が気付かなかった場所にあるのでしょうか?


 
使われている生地は厚手で、かなり屈強な質感です。


 
フロントポケットです。中はボディと同じ生地で仕立てられております。


 
脇下部分には4個のハトメがついています。


  
袖口内部にはリブが付属しています。ウール製ではありません。


  
 
インナーは袖・アームホール内部までアクリルボアで包まれています。
一見すると、毛足が異なる毛が確認できるので天然素材と見間違えまえるくらいなので
最近のアクリルボアって凄いなぁ…と思います。
厚手の表生地+アクリルボアなので
真冬に着用する際にインナーは薄手の長袖シャツで充分かもしれません。

 
左胸内側ポケットが設けられています。

 
脇下部分にはストラップ(作りはベルトループ風)が付いています。

 

裾内側にはドローコードとベルトループが取り付けられています。


  
背中には「U.S.NAVY」のステンシル文字が入っています。
スプレー塗装なのか?こういう仕立てのプリントなのか?判りません…


定価が約25000円だったので
新品中古状態で7500円ならばお得だったのかなぁ…と思います。


 

更新日付 2015年11月4日

 

[戻る]