JETTRINK オリジナル半袖Tシャツ2009 第14回決起集会記念Tシャツ
2012年の12月に開催された
「こだわりクロージング倶楽部 第14回決起集会」で記念に製作された
ジェットリンクの半袖TシャツボディのオリジナルTシャツです。
決起集会後に注文して幸いにも入手出来たのですが
12月に半袖Tシャツをお伝えするのも時期的に如何なものか?
と思ったので、半年後の夏場になってようやくご紹介します。
元々のボディはジェットリンクのオリジナル半袖Tシャツ(2009バージョン)です。
配色はピンクの生地に紺色のリブになります。(ダスティピンク×ダークネイビー)
左上のフロント画像が実物に一番近い色合いです。
シルエットは「リバースウィーブ」タイプで首元には前Vガゼットが取り付けられていて、
脇(胴の両サイド部分)にはリバースウィーブの特徴となる
生地の向きを変えて(横向きにして)縫い合わせています。
サイズは「S」でジャストサイズで着用できます。
着丈や胴回りはタイトなSサイズTシャツに比べると余裕がありますが、袖丈は短めです。
首元(袖口)のリブはネイビーカラーの別生地です。
首周りのボディ生地側(ピンク色部分)の縫製に赤いステッチが使われています。
前Vガゼットははめ込み型で生地の向きが異なります。
首元のタグはカウボーイハットデザインのタグです。
左胸にブルーの染み込みプリントが入ります。
この部分だけを見るとオリエンタル(南国)なデザインです。
右袖の肩に赤いプリントが入ります。
決起集会オリジナルデザインのタワーモチーフで、14と開催回のナンバーが入ります。
当日は参加者の方々が東京タワー登頂しておりますので記念のデザインにもなりますが
僕は行けなかったので、この文章を書くまでスッカリ忘れておりました。
左袖にはジェットリンクTシャツオリジナルデザインのポケットが縫い付けられております。
モノの出し入れがし易いように、ポケット口が斜めになっていて前方向に向いています。
ボックスタイプのタバコが丁度収まる大きさです。
ボディはスウェットタイプの生地です。左が表生地、右が裏地画像です。
裏地側から見ると起毛しているのが判ります。
ジェットリンク公式サイトでは「ミニ起毛と呼ばれる薄手のパイル生地」と紹介されておりました。
背中には大きくオリジナルのプリントがデザインされております。
第14回決起集会の日付も入っています。
これを見たとき、何故か?ゲームウォッチを思い出したリューノです。
デザインモチーフはデザインした「英夫さん」から話を聞いたのですが
ほとんど忘れ去ってしまいました。(詳細文章を保存しておくのを忘れておりました…)
確か、ジャングル奥地でパイナップル等を使って密造酒を作りまくって
敵に投げつける爆弾くらいの量がある…的な内容だった…気がします。
更新日付 2013年7月19日
[戻る]