JETTRINK オリジナル半袖Tシャツ2013 第15回決起集会記念Tシャツ

 

 

「こだわりクロージング倶楽部 15回決起集会」を記念して製作された
ジェットリンクオリジナル半袖TシャツボディのTシャツです。
今回はアイボリーグリーンの2色から製作されて選べたのですが
僕は既に両方のTシャツを所持しており、アイボリーTシャツの方は無地を所持しているので
アイボリーカラーの決起Tシャツを選び、購入致しました。

 

Tシャツの詳細は以前のページ(別ページ)でご確認ください。同じTシャツですので。

フロント左胸、右肩、背中にプリントが入ります。

  
  
赤リブにアイボリーカラーのトロフィル天竺生地のボディです。
ジェットリンクオリジナルTシャツの特徴の「左肩ポケット」「リバースウィーブタイプボディ」仕様です。
   

  

左胸には「K.C.C(こだわりクロージング倶楽部)」のイニシャルと
「ELECTRIC STRAWBERRY」の文字、ロゴが
黒の染み込みプリントされております。
「STRAWBERRY」は、ストロベリー・苺、15回なのでイチゴ…だったハズです。確か。

 

右肩には毎回踏襲したデザインのタワーのプリントに15回記念の数字が入ります。
怪電波発信と、今回もタワーに登頂している…というイメージだと思います。

 

背中には大きく意味有り気なプリントが入ります。
  
  
 記念Tシャツなので、各部に当日の日付等が記載されています。

僕が説明しても解説が曖昧で面倒なので(失礼です)
下に決起集会掲示板で紹介されていた文章を無許可でコピペしてそのまま使わせて頂きます。
ご参考になれば幸いです。



第15回こだわりクロージング倶楽部決起集会
「POISON GAS!」
東京を中心に世界が震撼した「こだわりクロージング倶楽部決起集会」。その歴史も3年と、年末新宿界隈の風物詩になりつつある昨今。
第13回ハリボテ部隊「WE ARE GHOST ARMIES.」では、東京タワーからのこだクロ毒電波で東京蝋人形の館…
第14回魚雷密造酒部隊「JUDGE THE JUNGLE JUICE」では、浅草界隈にてこだクロ密造酒で地元住人を懐柔…

そして、今回第15回は…

●15(イチゴ)→Strawberry…ヽ(`Д´#)ノ

イチゴで有名な部隊といえば、通称「Electric Strawberry」または「Tropic Lightning」と呼ばれる第25歩兵師団。映画「プラトーン」の部隊としても有名。

今回の背中のモチーフは、その第25歩兵師団で実際に起こった事件の際に作られたチラシです。
「C−4爆弾を調理用燃料として使うのが大流行!…結果、有毒ガスで病院送り」事件に収拾をつけるべく、部隊が取った対策が「C−4燃やすと毒ガス出る危険!!」チラシをばら撒くことだった。
10月の1ヶ月間に69人も入院してるらしく、そもそも安全とはいえ、爆弾を燃やして調理するって発想がぶっ飛んでるフロンティアスピリッツ満載のヤンキーには感服っすね。

このC−4を燃やすってのには背景があって、アメリカ軍がC−4を導入するにあたり、その安全性を深めるためにプロモーション映画をつくったんですよ。
そこで、C−4に火をつけて「火をつけても爆発しない!!」みたいなことをアピールしており、多分、この映像見たヤンキーが
「ちょっ…オレなんかスゲーいいこと思いついた!!(゚∀゚)」
「これゆっくりと長く燃えるよね? 調理に使えね!!(゚∀゚)」

あの温泉宿とかの座敷調理で使われる蝋燃料と同じイメージ。

ゆっくりと燃え続け、ジワジワと毒ガスを振りまくC−4爆弾…

で、皆さんもゆっくりと時間をかけて、ジワジワとこだクロ毒ガスにやられちゃって下さい…みたいな!ヽ(`Д´#)ノ



 

更新日付 2014年7月22日

 

[戻る]