JETTRINK 「Andy’s tea」 オリジナル半袖Tシャツ

 

 

「JETTRINK (ジェットリンク)」にて販売開始された
オリジナル日本茶ブランド「Andy’s tea」の半袖Tシャツです。
ボディは2013年バージョンのTシャツを使用しております。
以前からジェットリンクではコーヒーの販売を行っておりましたが、コーヒーの飲めない僕には少々無縁でございました。
しかし、今回のお茶販売とオリジナルお茶モチーフTシャツは
お茶処に済んでいる僕には大変興味深い一品でしたので、お茶とセットで即購入を決意したのでした。
 
ヘンリーネックでリバースウィーブタイプのSサイズTシャツになります。
着丈はかなり短いのですが、フラットヘッドの同じSサイズのTシャツと重ねてみた所
ほぼ同じ丈の長さでしたので、極端に短いという訳ではございませんでした。
僕が着用すると腰のベルトが半分くらい見える裾の位置です。
袖丈は短めでアームホールは細身、胴回りはややユッタリしているシルエットです。
プリントデザインはグリーンベレーをモチーフにしています。
ボディカラーは「オリーブグリーン×アーミーグリーン」のツートンです。

 
首元はヘンリーネック仕様で、ボディとは別素材のリブ生地が用いられています。
 
 
3個のキャッツアイボタンが使われております。ボディと同色同系統のグリーンカラーです。

首元のタグはクラウンタイプのオリジナルタグです。

 
左胸部分のプリントです。
特殊部隊所属者がつけるワッペンをモチーフにしたデザインです。


右袖部分にはお茶の葉をデザインした部隊章プリントが入ります
「TEA AMORE」とラテン語が記載されております。


左肩部分にはジェットリンクTシャツの特徴でもあるポケットが取り付けられております。
同じ2013モデルのTシャツでは、ポケット口がやや斜め前を向いているのですが
コチラのポケットは袖の中心に対して中央に近い位置に取り付けられています。

 
ボディは中厚手で柔らかい肌触りのコットン100%生地(トロフィル天竺)です。
ムラ糸が確認でき、通気性の良い素材感で、通常生地のTシャツよりも真夏に過ごし易いです。

 
リバースウィーブタイプの造詣なので
前後ボディは生地を横方向に、脇下部分は生地を縦方向に向けて縫製されています。
 
 
背中には大きく「ANDY&DITCH」のオリジナルロゴがプリントされています。
中央の「茶」の文字が目を引きます。

 
オリジナルステッカーも付属しておりました。バックプリントはコチラのデザインです。

 

更新日付 2013年8月29日

 

[戻る]