Lee 91-Jタイプ 中綿コーデュロイジャケット

 

 

「Lee」の91-Jタイプのワークジャケット(カバーオール)です。

タグから「Lee Outerwear」シリーズの復刻だと思われます。

(正式名称が解らないので、91-Jタイプ・コーデュロイジャケットとしておきます)

 

地元のお店でセール品になっていたのを購入しました。

 07〜08年冬は頻繁に着用して活躍してくれました。

ここ最近のLeeの冬物ジャケット(復刻モノ)は、結構出来が良いと思うのですが

いざ購入しようと思うと、僕の所持するジーンズがリーバイスばかりなので躊躇してしまいます。

デニムではなく、表地はコーデュロイで薄手の中綿が入っております。

中綿ですが、厚手ではないのでシルエットがモッサリすることはありません。

色はブラウンですが、ブラックとキャメルブラウンの3色がありました。

袖にはボタンは付いておりません。

 

首元も91-Jと同じようなデザインです。

風が入ってこないように、首元のスナップボタン部分だけが二重になっています。

 

首元のタグには「Outerwear」と山脈がデザインされています。

 

 

左画像が右胸ポケット。右画像が左胸ポケットです。

左右非対称のデザインですが「91-J」と同様のデザインを踏襲しております。

左ポケットには「Lee UNION MADE」の白タブが取り付けられています。

左ポケットのスナップボタンが中央のステッチからかなりずれています。

 

ウエスト部分の下部ポケットです。

ステッチが入っていますが、ポケット内側には補強布は縫い付けてありません。

 

 

ボタンはスナップボタン仕様となっています。

「ロングL」のデザインですが、オリジナルよりもLeeの「e」部分の斜度が水平に近くなっています。

ボタン裏の止め具には

「YKK-YSF-PERMEX・L-」

と薄く刻印が入っております。

 

 

品質タグです。

正式な型番は「19414」です。

薄手なのですが、寒い冬の朝の着用にも耐えられました。

だた、ややスリムなシルエットで腕周りも細めです。

厚手のスウェットの上にこのジャケットを羽織るのは厳しいかと思います。

 

 

新品を購入したので、販売タグが付いています。

セールの赤札シールが貼ってあったのですが、なんとなく消しておきました。

 

セール品だったので、気兼ね無く着用しておりますが、

メインで穿くジーンズ(穿き込み中)が「リーバイス 501 タイプ」ですので、気分的にはスッキリしません。

上着が「Lee」ならジーンズも「Lee」!ってしたいのですが、

僕のコレクションで合わせられるLeeのジーンズが少ないのが残念ですね。

(マッコイ×リーしか無いです、、、それがあれば充分でしょうか?)

 

更新日付 2008年4月11日