MORGAN A-2 

 

 

アメ横のミリタリー有名店「中田商店」のオリジナルブランド「MORGAN」の「A-2」です。

地元の大型リサイクルショップで新品同様のコンディションで販売されていたのを発見し、

値段も1万円弱だったので買ってしまいました。

レザー製のフライトジャケットを所持しておりませんでしたし、

 高額な有名ブランドのA-2なんて、とても購入する事は不可能な個人的財政状態なので

比較的安価で手の届きやすく、かつ、古着なのにほぼ新品のA-2を入手できて幸運でした。

 

カラーは明るいブラウンです。ツヤツヤです。

本当に申し訳無いのですがホースハイドかカウハイドなのか断言できません。(タグ表記無し)

薄手で着用するには着まわし易いです。

 

サイズは「38」です。通常「36」をジャストサイズでウエアを着ているので購入する際に猛烈に悩みました。

一応、公式サイトで調べてみたら「身長165センチで38」と目安表記されていたので

明らかに大きすぎる事も無いので気にしない事にします。

実際に着用すると、ややユッタリとしたシルエットになります。かつ、腕の短い僕には袖が長すぎます。

(身長168センチの父親に着させてみたらジャストサイズでした)

インナーに「サーマル+スウェット」を着用しても窮屈さを感じません。

この右上画像で確認できるのですが「コの字ジッパー」ではありません。

台襟無しです。

でも、首が短い僕には無しの方が合っている…ような気がします。

 首元のスペックタグです。

 

ジッパーはベルタイプのTALONです。

表側のジッパーエンドの画像はありませんが、右上画像の通り普通のジッパーエンドです。

ジッパー周りに関しては実物の忠実復刻とは言えないディテールですが、安価で入手したので僕は気にしません。

 

フロントポケットです。

雑誌等に掲載されているモデルと比べると、フラップのアーチのカーブがキツイように見えました。

右画像・ポケット内部をフラッシュを焚いて撮影しました。こんなカンジです。

左画像・ポケットに使用されている革とボディの革とシボの出方が異なります。

ポケット部分は妙にコンディションの良いキレイな革です。

 

 

 前立ての裏にエアフォースマーク、脇下にはハトメが打ち込まれております。 

裾部分の画像です。ステッチ終わりは三角ステッチです。

 

左肩にエアフォースマークのペイントが入ります。

ちなみに、プリント無しでも価格(定価)は同じです。どちらをお得と感じるかは人それぞれだと思います。

リブはシッカリと2段構造になっております。

左側のリブだけが妙に毛羽立って毛玉が出ていたり着用感がありました。

 

スコーヴィル製の黒塗りスナップボタンです。 

 

ボディ(表革)の拡大画像です。

まるでペンキで塗ったかの様な艶があります。(失礼な表記ですね…)

裏地(ライニング)の拡大画像です。左画像はピンボケしているので見る必要がありません…

首元タグの下10センチ位の場所に右画像のスタンプが押してあります。

エアフォースマークのスタンプはありませんでした。

 

 

内側(左脇腹付近)に取り付けてある品質タグです。

「GENUINE LEATHER」の表記のみで、肝心の革素材表記はありません。

 

更新日付 2010年1月4日