PENDLETON ウールシャツ (ボードシャツ)

 

 

「PENDLETON (ペンドルトン)」のウールシャツです。

ペンドルトンのウールシャツってどういうモノじゃい?

という疑問から、最近地元のリサイクルショップ古着屋さんで購入したのですが、

 そういう新たな分野の買い物をするから、モノがどんどん増えていく訳ですね!

 

「ボードシャツ」と呼ばれるタイプのシャツです。

通常のチェック柄とは違うパターンのウール生地で、

色はベージュ・ブラウン・グレーのグラデーションです。

首元のフロントボタンには、ボタンホールではなく紐が用いられています。

襟の長さはやや長めです。

物凄く縮んでいる首元のナイロン生地です。

 襟の内部には台紙のような物が入っています。

ちなみにフロントボタン取り付け裏にはナイロンの裏地を使用しておりません。

 

首元のブルーのタグです。

タグのデザインから60〜70年代のシャツだと思われます。

サイズは「XL」と、本来ならばかなり大きいサイズなのですが、

洗濯で縮みきってしまったのでしょうか?小柄な僕でジャストすぎるサイズになっております。

つまり「S(XS)」まで縮んでいるのです!

ウールシャツってこんなに縮むんだ、、、と良い教訓になります!!

 

胸ポケットにはフラップが取り付けてありますが、ボタンは元々無いようです。

 

袖のボタンは1個です。

裾のデザインもストレートで、シャツというよりもジャケット寄りのデザインだと思います。

 

 ボタンには飾り等は無くシンプルなデザインです。

材質はプラスティックだと思われます。

 

シャツの左裾内側下部に品質タグが取り付けてあります。

擦れて文字がほとんど読み取れません。

読み取れても、英語力の無い僕には訳せませんし、、、

 

更新日付 2008年4月6日