PHERROW’S MA-1 (MIL-J-8279)

 

 

「PHERROW’S (フェローズ)」のMA-1ジャケットです。

ネットオークションで運良く落札できたのですが、随分と割安だったと思います。

入手したのは今年(2009年)の夏〜秋くらいだったのですが

ようやく寒くなってきて着用する機会も増えたのでアップします。

 

カラーはグリーンではなくグレーです。

古着なので、ここから更に色合いが変わっていくのか?分かりません。

サイズは「XS」ですが、普段Sサイズを着用している僕が着てジャストサイズでした。

腕周り、胴周りはかなりユッタリしているサイズ感です。

しかし、丈は短いので腰回りはかなり寒さを感じました。

ウエストのリブも若干伸びきってしまっているのか?ゆるゆるでした。

復刻(アメカジブランド)MA-1にみられる全体の重さはそれほど感じなくなりました。

慣れたから…なのでしょうか?

首元のスペックタグです。表記は「MIL-J-8279」となっております。

 

フロントジッパーは無刻印でブランド名表記がありません。

ジッパー交換されているのか?もう忘れてしまいました。

ジッパーエンドも無刻印です。

 

オキシジェンタブのカラーはブラウン(茶)です。

コードループが付属しております。

 

 

スナップボタン画像です。

 

シガレットポケットはナナメに取り付けてあります。

シガレットポケットのジッパーは「CONNECT」ジッパーです。

 

リブにはダメージがありませんでした。

袖リブはしっかりとフィット感がありますが、ウエストリブは緩めです。

内ポケットが付いております。

 

前立てはボックスタイプ(角があるタイプ)です。

背中側の首まわり、肩口の画像です。

 

右胸部分に3ミリ位の穴が開いております。おそらくタバコの火が落ちたのでしょう。

別に気にしませんが、タバコを吸う方はこういう事(服・ジーンズのダメージ)に気を配る必要があるのでしょうか?

喫煙しないので全く分からないのです。

 

ちなみに、コチラの画像を撮影した後に一度洗濯をしましたが

ボディ(ナイロンシェル)が結構シワシワになってしまいました…

やっぱり、なるべく洗濯はしない方がいいですね!

僕は古着購入後はどうしても洗濯しないと気がすまないので止むを得ませんけど、

ボディにアイロンをかけたりしても良いのでしょうか?

 

今度、どうでも良いMA-1でアイロン実験してみます。

 

更新日付 2009年11月22日