BACKNUMBER スウェットカーディガン (ゴマシオ)
「RIGHT ON (ライトオン)」の自社ブランド「BACKNUMBER (バックナンバー)」のスウェットカーディガンです。
地元の大型ショッピングセンター内の店舗で購入しました。
アメカジ好きな店員さんがこの1着が最後の1点でセールになっていると教えてくれて、
その店員さんも実際に着用しており(さまぁ〜ずの大竹さんはこの時点で買いませんが)
稲フェスで購入できなかったスウェットカーディガンが欲しいと思っていたので
コレを代役として購入する事に致しました。
珍しいと思うのですが、生地はゴマシオ柄のスウェット生地です。他の製品で見た記憶がございません。
サイズはSでややタイトぎみでカラダにフィットするシルエットです。
バックナンバーのSサイズは僕にジャストサイズで、更に細身なので結構気に入っております。
フラットヘッドやマッコイのタイトなSサイズと同じ様な着用感です。
細かい部分は有名アメカジブランドのウエアのクオリティにとても及びませんが
シルエットもキレイで生地も独特なので普通に着こなす事が出来て気に入っております。
首周りはショールカラーです。
スウェット生地を2重に使っているのでかなり厚みがあります。
布製の首元タグです。アメカジっぽい風合いの筆記・表記です。
襟足部分に当て布が縫い付けてあります。
ボタンはマットなカラーの黒いシンプルな形状です。特別なコダワリは無い…と思えるシンプルボタンです。
両側にハンドポケットが設けられております。
ポケット口はリブ素材が使われていて凝っています。
肩口の縫製はボディ側生地を折り曲げ、袖側が下になる縫製です。
こういった場所が有名アメカジブランドと作り込みが異なり
安っぽい印象があるのが非常に残念です。(実際安いのですけど)
袖と裾のリブ幅は6.5センチと細身です。フロントボタンの数は5個です。
生地の拡大画像です。グレー基調に白の糸が混合されていて通称ゴマシオ柄っぽい見た目です。
この柄のアイテムを他に見た記憶がございません。(同じバックナンバーで存在していたかもしれませんが)
実物・レプリカのウールのビーチクロスジャケット(ゴマシオ生地)を購入すると5万円前後なので
安価に楽しめるこの生地を個人的に非常に気に入っております。
裏地はいわゆる鬼起毛のような状態です。
実際に着用して防寒性が高いと感じました。
品質タグ部分に予備ボタンが付いていました。
バックナンバーの商品タグです。
このタグが付いているアイテム(ウエア・小物等)はコダワリアメカジアイテムで結構出来が良いです。
安価にアメカジを楽しめて、意外と凝った作りのバックナンバー製アイテムはオススメだと思います。
(あくまで一般的な量販店のクオリティとして高い…とご理解下さい。)
とはいえ、元々の定価が4900円で、値引きされ続けて1990円となった最後の1着でした。
これが2900円だと…購入していない気が致します…
約2000円という値段ならば超お買い得で面白いウエアだと思いました。
更新日付 2012年4月27日