時しらず スウェットジャケット (ユナイテッドアローズ)
「ユナイテッドアローズ」で展開されていたブランド「時しらず」のスウェットタイプのボタンジャケットです。
地元の大型リサイクルショップで、おそらく3800円くらいで購入したと思います。
(本来はもっと白っぽい色合いですが、サイト背景が白なのでややグレーの状態で画像加工しております)
使われている生地は見た目がスウェット生地ですがウールが含まれています。
裏地は起毛タイプで着用すると非常に暖かいです。
サイズはSで通常Sサイズを着ている僕にジャストサイズで、細身のシルエットになります。
色はオートミールっぽいです。コンディションは非常に綺麗です。
襟は短めですが厚手の生地をそのまま使っているので丸まってしまいます。
首元のタグには「時しらず」と記されてます。その下にサイズ表記タグが付いています。
フロントには6個のボタンが付いておりますが
実はコレがジーンズのトップボタン・デニムジャケットに使われるタイプのボタンです。
「TOKISHIRAZU」の文字と時しらずの名前の由来の鮭の刻印が入ります。
ボディに合わせて白のラッカー塗装がされております。
ボタン裏の留め具もジーンズに使用するときと同様の素材が使われております。
左胸にアーキュエイト形状のポケットが付いています。
厚手の生地をそのまま使っているのでポケットにもボリュームが出ています。
サイズ的にはタバコの箱が納まる位の容量しかございません。
左胸ポケットの裏側に内ポケットも付いています。
ジーンズのスレーキ生地に使われるような生地で作られておりますが
ヨレヨレになってしまっており、少し頼りない質感です。
容量的には左胸ポケットより大きいので携帯位なら収まりそうです。
裾の両脇にスリットが入ります。
袖口にもフロントボタンと同じボタンが使われています。
生地の拡大画像です。
オートミールカラーで65%ウールが使われています。
スウェット生地っぽいのですが、ウールが含まれている分だけ質感が異なります。
裏地側は生練りっぽい色合いの起毛素材です。
内側に取り付けられている品質表記タグです。綺麗な状態なので着用・洗濯頻度が少ないとわかる部分です。
更新日付 2016年4月6日
[戻る]