WAREHOUSE ライトウエイトネルシャツ B柄 レッド
「WAREHOUSE (ウエアハウス)」のライトウエイトネルシャツです。
「KINJIROトレード」様にて新品状態を購入させて頂きました。
2011年の11月頃だと思います…稲フェス前後だった記憶がございますので。
サイズは「14-141/2 SMALL」です。
ややゆったりしたシルエットなので、自分のサイズ通りのシャツを選べば問題無いと思います。
ボディカラーは「レッド」で、生地は「赤・グレー・白・緑」の配色パターンです。
一度洗濯した後にそのまま撮影したので全体的にシワだらけです。
襟の形状は大きくも小さくもありませんが、実際に着用していると若干小さめに感じます。
両胸にフラップ付きのポケットが付いております。
ポケットのチェック柄はボディと同じ向きです。
縦長なのでスマートフォンも収まりそうな容量があります。
袖口の画像です。袖ボタンは1個でシンプルな形状です。
剣先部分は生地をそのまま丸め込んで縫い合わせた…表現が難しいのですが
50年代とかのシャツと同じ様な作りこみです。
剣先部分にボタンが無いので着用していると腕が丸見えになるので
シャツ1枚を羽織って丁度良い時期に着るのが一番だと思います。
個人的にはボタンがあるシャツの方が好きです…
全て同じボタンが用いられております。アイボリーカラーの象牙っぽい素材感のボタンです。
有名な形状なのか知りませんが、実物(ヴィンテージ古着)でこのパターンのボタンを見た事がございません。
裾のマチには生地の耳部分が取り付けられています。
いわゆる「空環縫い」でチェーンステッチが縫い終わっております。
片側(上・左画像)の方は空環縫いがギリギリ残っておりますが
長く残しておかないと縫製が解ける原因ですので、あえて伸ばして置くのが正しいです。
生地の拡大画像です。左が表生地、右が裏地(裾部分)を撮影しております。
他にウエアハウスのネルシャツを所持しておりますが、
ソチラと比べるとコチラの生地の方が生地の質感がフラット・滑らかに見えます。」
背中側の肩ヨーク部分は一直線です。
内側の品質表記タグです。新品同様なのでキレイです。
更新日付 2012年3月25日