WAREHOUSE リバーシブルスタジャン 青×グレー
「WAREHOUSE (ウエアハウス)」のスタジャンです。
2011年のクリスマスイブに地元の大型リサイクルショップで古着半額セールが行われており
半額対象商品だったので購入しました。
元々の古着価格が5000円くらいで明らかに安かったのですが、更に半額だったのでお買い得でした。
正確にはアワードジャケットなのかもしれませんが、面倒なのでここではスタジャンと表記します。
リバーシブルタイプのスタジャンで、表がウール生地、裏地がコットン生地で
カラーも青(紺色)とグレーの切り返しになります。
サイズは「38」で僕のジャストサイズより1サイズ上なのですが
縮んだのか?S(36)サイズくらいのタイトなシルエットになっております。ボディも細身で袖丈も短いです。
首元のリブは青の2本ラインが入ります。
胸の「D」のシニールです。パイル状の起毛素材でかなりゴージャスで厚みがあります。
頭文字が「D」の大学(そして、大学のカラーが青とグレー)…だと思います。
ハンドポケットの画像です。形状は(表記が正確ではないかもしれませんが)いわゆる「Dポケット」です。
ポケットの素材・縁取りも全てボディと同じウール素材なのでボリュームが出ております。
この年代のウールスタジャンと同じ雰囲気です。
表側の右ポケット内にタグが縫い付けてあります。
「Uthletic Wear(アスレティック ウエア)」と記載された白いタグですが
元々モチーフになったブランドが判りません…
表側・左肩部分にラグビーボール型のシニールが縫い付けられております。
上の文字が筆記体で読み取れませんが(Reqional…でしょうか?)
「1952」と「Champs」というのは判りますので、その年のフットボールのチャンピオンジャケットだと思います。
袖と裾のリブも紺の2本ラインです。
袖のリブ部分にやや大きめの穴が開いています。目立つダメージはコレくらいです。
スナップボタンの画像です。表側は銀色で裏側は塗装されています。
この年代のスナップボタンと同じ様な留め方で固定されています。
ちなみに、磁石を近づけても反応しなかったので鉄製ではありません。
表側のウール生地の拡大画像です。ウールの編み込みが確認できます。
青い部分は若干色が抜けているような印象もあります。グレー部分は若干黄色がかったグレーです。
ウール生地は中厚手くらいで、着用感が出ているので柔軟性があって着易いです。
【リバーシブル側】
コチラが裏側になります。
ボディはコットン生地で、ウエアハウスのワークシャツに用いられていそうな素材感です。
ですので、若干ワークジャケットっぽい雰囲気もあります。
今、思い出しましたが、古着屋で販売しているときはコチラが表側になっていました。
リブもそのまま裏返しになりますが、コチラは無地です。
ポケットの形状は両側共にD形状です。
ただ、コチラ側はポケットの縁が青色生地が使われています。
裏側生地の拡大画像です。ジーンズで言うところの左綾織です。
青部分は紺色に近い色合いで、グレー部分は濃いアイボリー…っぽい色合いです。(色の名前が出てきません)
更新日付 2012年2月27日