WAREHOUSE 半袖Tシャツ 紺(ナスコン) (EGLIN FIELD)

 

 

「WAREHOUSE (ウエアハウス)」のボーダー柄半袖Tシャツです。

「稲妻フェスティバル 2010」のウエアハウスブースにて

「半袖Tシャツ2着入りパックで3000円」というセール品を購入しました。

(もう1着のボーダー柄はアップ済みです)

 正直に申しますと、コチラのTシャツのデザインで購入を決意しました。

 

2010年夏モデルのTシャツです。ウエアハウスの公式サイトで調べました。

画面の表示は黒っぽく見えるかもしれませんが、カラーは紺(ナスコン)です。

通常、デニムを穿くと上着にブルー系配色を(なるべく)避けたりするのですが、

半袖をアウターとして着用する夏場はジーンズを穿かないので、だったら良いかなぁ…と判断しました。

 

首元リブは「3本針ミシン 1本落とし込み」という方法で縫製されております。

縫い始めは右肩後ろです。

 

 

フロントにはフロッキープリントでプロペラ・ウイングマークがデザインされております。

ウエアハウスから発売されているフライトジャケットのイメージが僕には少ないのですが

Tシャツやスウェットではミリタリーモチーフが頻繁に用いられておりますし、僕も多少所持しております。

フロッキープリントの起毛は厚みがあり、密度の細かい均一でキレイな仕上がりです。

 

丸胴ボディを使用しており、生地は「14#ムラ糸・天竺」仕様…との事です。

 

品質表記タグです。

公式サイトでは洗濯によって「身幅1〜2センチ・着丈2〜3センチ」程の縮みが出るとの事です。

同じタイプのウエアハウスの半袖Tシャツ(割と着用品)と比較してみたら、それほどサイズの差がありませんでした。

とはいえ、僕はネットに入れて洗濯して、裾からハンガーを入れて吊るして乾燥させているので

普通に洗濯機に投入したり、乾燥機にでも入れない限り大きなサイズの変化が無いのかもしれません。

 

更新日付 2010年11月27日