FULLCOUNT 1108
「FULLCOUNT(フルカウント) 1108」です。
2008年GWに初めて出向いたリサイクルショップ兼古着屋さんで購入しました。
丁度良いタイミングでこのフルカウントを購入できたので、
この夏(初夏と秋口)用のジーンズにしたいと思っております。
☆ シルエット
フルカウントのジーンズの中では、この「1108」が最も股上が浅く、
細身のストレートタイプのジーンズになります。
穿いてみるとかなりのタイトシルエットに驚きますが、
フルカウントお馴染みの「ジンバブエコットン」によるデニム生地のおかげで、
着用感は柔らかくて細さがそれほど気になることがありません。
デニムの色はまだまだ濃い状態で、ここから穿き込めると思っています。
|
☆パッチ
2匹の龍が向かい合っている フルカウントオリジナルの皮パッチです。
色がかなり濃い飴色となっています。
印字はしっかり読み取れます。
パッチは一筆縫いで 取り付けられています。
|
|
☆ バックポケット
下部が絞り込まれたデザインの バックポケットです。
アップしてある 「0105」と比較すると こちらのバックポケットの方が サイズが小さいです。
フルカウント独特の アーキュエイト的な飾りステッチです。
飾りステッチとポケット口は イエローの糸。 ポケット外周は オレンジの糸で一筆縫いで 取り付けてあります。
左バックポケットの ステッチの糸が 一部ほどけかかっています。
バックポケット口裏は シングルステッチです。
「FC & Co −OS−」 の刻印入り隠しリベットです。
|
|
☆ タブ
○Rの片面タブです。 左画像が通常状態ですが すでに丸まっております。
|
|
☆ センターベルトループ
中央に取り付けてある センターベルトループです。
ステッチ間中央には 膨らみがあり 色落ちが進んでいます。
ベルトループ表裏共に イエローの糸を使用しています。
ウエストバンド上部ステッチは イエローのシングルステッチです。
下ステッチが オレンジのチェーンステッチになります。
|
|
☆ フロントディティール
股上が浅めのジーンズになりますが、 普段から股上浅めのジーンズを 穿いている方ならば 気になるほど浅くはありません。
☆ フロントボタン (その付近)
フロントボタンは計4個です。
これは29インチ以下のジーンズ だからなのか? 「1108」が元々 ボタン4個のデザインなのかが 判らないです。
トップボタン横のステッチは 浅めのVステッチです。
トップボタン裏の刻印は ありませんでした。
トップボタン、裏の金具共に 磁石はくっつかず アルミ製のようです。
トップボタンのデザインは 「FULLCOUNT CO..LTD ☆OSAKA☆」
以下のボタンには「OSAKA」の 刻印は入っていません。
このジーンズの唯一の難点が 股下部分のステッチ糸が 切れ切れになっていることです。
穴は開いていないので、 リペアは必要ありません。 部分的に 自転車乗車の影響でしょうか?
フルカウントの縫製は 僕が見てきた限りでは 弱いような気がするので、 大切に穿き込みたい方は ハードな着用は避けた方が よろしいかと思います。
|
|
☆ コインポケット
横幅 約6.6センチ ポケット口幅 約4.8センチ 深さ 約8.2センチ
横幅が極端に狭いコインポケットです。 深さがあるものの、 この中に何かを入れるのは 無理があります。
ポケット口裏には セルビッジを使用しております。
☆ フロントポケット
コチラもシャープな フロントポケットのスレーキです。
スレーキ自体が 他のジーンズと比較しても 小さめです。
|
|
☆ リベット
表には「FC & Co −OS−」 裏は「SCOVILL」の刻印入りの 銅製打ち抜きリベットです。 |
|
☆ 品質表示タグ
ボタンフライ裏側に取り付けてある 細長い品質タグです。
|
|
☆ セルビッジ
幅が約1.4センチと かなり細いセルビッジです。
耳の色は薄いピンクです。
こちらが インシームの画像です。
|
|
☆ デニム生地
フロント周りには 若干色落ちが見て取れます。
それほど濃淡のクッキリしている アタリではないのですが、 状態がキレイです。
左側よりも 明らかに右側の色落ちの方が 進んでいます。
薄手のデニム生地ですが、 表面をさわると 縦のムラ糸がハッキリと判ります。
細かい縦落ちをしそうです。
薄っすらとセルビッジのアタリも 出始めています。
デニム生地表側の拡大画像です。
色の残り具合は 80%位というところでしょうか?
デニム生地裏側画像です。
裏側からの方が ムラがよく解ると思います。
スソは折り返し幅が 約1センチと細い間隔で直してあります。
チェーンステッチですが、 縫製はインシーム側です。
このジーンズは ウエストも丈もジャストサイズでしたので 迷わず購入を決意しました!
スソ部分の拡大画像です。
うねりがしっかりと出ています。
|
更新日付 2008年5月17日