WAREHOUSE 1000(1000XX) (Wパッチ) W31
「WAREHOUSE (ウエアハウス)」の1000(1000XX)です。
地元の大型リサイクルショップで永らく販売されており、
当初6000円くらいだったのが5000円くらいまで値下がりしたので買っておきました。
ただ難点があるとするならば、裾が切りっ放しで、それを単純に折り返して縫ってあるだけなので
それも安価な理由だと思いますが、とりあえず僕は気にしておりません。
☆ シルエット
サイズが「W31」の為、僕が着用するとややユッタリとしたシルエットです。
色は濃い目に残っており、アタリの出方も弱いのでまだまだ穿き込める余地があります。
|
☆パッチ
通称「Wパッチ」の革パッチです。
ベルトで擦れた後がありますが 変色も少なく 革も柔らかい状態なので パッチを見ただけでも 着用頻度が短めと分かります。
「1000」と「1000XX」 の刻印もシッカリ読み取れます。
パッチはウエストバンド上部ステッチの 一筆縫いで取り付けてあります。
パッチ上部のステッチが 若干ずれています。
|
|
☆ バックポケット
左右で形の異なる バックポケットです。
ポケット下部は均等な幅で無く 中央部分が それぞれ外側に向いている形状です。
バックポケットの縫製は 一筆縫いです。
使用しているデニム生地が はみ出している仕様です。
バックポケット口裏のステッチは シングルステッチになります。
コチラは 左側バックポケットの画像です。
バックポケットの縫製の 折り返し部分は かなりナナメになっております。 おそらく計算だと思いますが あえて歪にするのが ウエアハウスらしいと思います。
隠しリベットは 銅メッキの鉄製です。 角が丸みを帯びた ヴィンテージチックなリベットです。
|
|
☆ タブ
「GENUS」の片面赤タブです。
左画像が現状状態ですが 上部が折れ曲がっているだけで まだまだピンとしております。
|
|
☆ センターベルトループ
中央に取り付けられた センターベルトループです。
中央のステッチは 左右で「黄・オレンジ」と色が違います。
ベルトループ中央の膨らみは 自然な丸みです。
ベルトループは バンザイ縫いで取り付けられております。
|
|
☆ フロントディティール
フロントのヒゲのアタリが 若干出始めた程度の穿き込み量です。
股上はやや深めです。
☆ フロントボタン (その付近)
計5個のボタンフライジーンズです。
Vステッチは ウエストバンド真下から折り返して トップボタン横で終わっております。
おそらくジーンズ毎に 若干のステッチの違いはあると思いますので あくまでこのジーンズは このようです。と捉えて下さい。
トップボタンには 「WAREHOUSE & CO」 「☆SPECIAL☆」 と刻印されています。
ボタン・裏の止め具共に 鉄製です。
見た目の雰囲気は かなり存在感がございます。
小股のステッチは シングルステッチです。
股下部分もダメージはありません。
|
|
☆ コインポケット
横幅 8.8センチ ポケット口幅 6.5センチ 深さ 10センチ
かなり大きめなコインポケットですが 画像を1枚しか撮影しておりません… ポケット裏はセルビッジ使用です。
☆ フロントポケット
ポケット下部が長めで 角ばっているスレーキです。
一目でウエアハウスの ジーンズと解るコインポケットの形状です。
一筆縫いで ヴィンテージジーンズのような 風合いがございます。
|
|
☆ リベット
銅メッキ・鉄製リベットです。
大きめ画像なので コインポケットの折り返しの セルビッジが分かる…と思います。
「WH & CO -K.K.-」 の刻印が表裏に入ります。
|
|
☆ 品質表示タグ
品質タグはありませんが ウエアハウスのパンツに用いられている サイズ表記のタグのみが 存在します。
|
|
☆ セルビッジ
幅 約1.6センチ ウエアハウスのデニムに用いられている 黄色系統の色のセルビッジです。
場所によっては かなりのウネリ・幅の異なりがあります。
|
|
☆ デニム生地
僕も詳細は存じ上げませんが 「1000(1000XX)」は 酸化デニムでは無く 通常仕様のデニム生地を使用している みたいです。
全体的に 細かく・疎らに縦落ちが始まっております。
裏地を見ると 横糸のムラが目につきます。
両膝部分に 茶色い汚れがありました。
古着なので気にしてはいけません。
|
【ジーンズ 色落ち・アタリ画像】
色落ち・アタリが確認できる箇所をやや大きめ画像で紹介します。
全体的な色落ちの雰囲気はとても良いと思います。
今から穿き込んでアタリを新たにつけたとしても、違和感は無いと思います。
【裾のダメージ画像】
ご覧の通り、切りっぱなしの裾を巻く事も無く、そのまま縫い合わせてあります…
左右それぞれの状態です。どうしてこうなったのか?理由は存じ上げません。
更新日付 2010年7月