DENIME ZXX TYPE (501ZXX仕様)

 

 

「DENIME (ドゥニーム)」の「501ZXX タイプ」のジッパーフライジーンズです。

古着で購入したため、正しい品番等はわかりません。

詳細をご存知の方は掲示板にご連絡下さい。よろしくお願いします。

 

購入当初、このDENIMEのジーンズを「ニセモノ?」と思ってしまいました。

なぜなら1000円で売っていたからです!!

状態はかなり良いのに1000円!?

でも、よ〜く見るとよ〜く出来ているので、

販売店(リサイクルショップのような古着屋)の間違いと判断しました。

ニセモノのクオリティではありえません!、、、多分。

 こちらも詳細をお知りの方はお手数ですがご連絡下さい、、、

 

-訂正-

「どんちゃん」さんより「DENIME ZXXタイプ」という事を教えていただきました。

詳細は「定価15800円」

「551ZXXタイプと501ZXXタイプの仕様変更が数回あるモデルのジーンズ」

「キャピタルが製造を請け負っていた頃のモデルらしい」

との書き込みが掲示板にありました。

アップして、すぐのご回答ありがとうございます。

(あくまで暫定情報ということですので、ご了承ください)

 

 

 ☆ シルエット

 

「501ZXX タイプ」と判断したのは

「ジッパーフライ」「オフセットされたセンターベルトループ」

「隠しリベットが付いている」という所です。

「551ZXX タイプ」ならトップボタンが銅製だと思ったからです。

「505 Big-E」なら隠しリベットは無い、、、はずですし。

 

さて、このジーンズは28インチです。

かなり小さめ、、、と思ったら、何とか穿けました!

自分で穿くか?誰かに穿いてもらうか?

洗濯してから、一度も穿かずそのままになっています。

 

 

 

☆パッチ

 

紙パッチです。

Lotの横には4桁の数字が

刻印されていましたが

古着で購入したため

一応、隠させていただきました。

特に理由のなさそうな数字でしたが。

 

 

 

 

 

 

パッチは後付けで

ウエストバンド上部のステッチは

シングルステッチです。

 

 

 

 

☆ バックポケット

 

正方形に近いバックポケットの形です。

 

 

 

 

 

 

 

バックポケット口の裏は

シングルステッチ仕様です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

隠しリベットが付けられています。

 

リベットの形は

角が丸まっており

自分の知る限りですが

ビンテージ501XXに

一番形似ているレプリカタイプだと

思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

右バックポケットの中に

縫い付けてある

品質タグのステッチです。

 

 

 

  

☆ タブ

 

「DENIME」と両面に書かれています。

 

やや丸まりはじめています。

 

 

 

☆ センターベルトループ

 

横にずれて取り付けてある

オフセット・センター・ベルトループです。

「501ZXX」 と同じような仕様です。

 

ベルトループ自体はフラットです。

 

 

☆ フロントディティール

 

うっすらとヒゲのアタリが出始めています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆ フロントボタン (その付近)

 

ジッパーフライのジーンズです。

 

 

 

 

 

 

 

 

Vステッチはトップボタン横で

終わっています。

Vの角度は鋭角です。

 

 

 

 

 

 

「DENIME」

「CLOTHING BASIC」

と刻印されたトップボタンです。

 

 

 

 

 

ボタン裏の刻印は

ありません。

 

 

 

 

  

 

 

「UNIVERSAL」

のジッパーを使用しています。

 

ジッパー取り付け部の裏側には

「45」の刻印が入っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆ コインポケット

 

ポケット口の小さめの

コインポケットです。

 コインポケットのディテールは

 ジーンズのサイズによって

 大きさ等も変わるのでしょうか?

 

 

 

ポケット口裏のステッチは

シングルステッチです。

セルビッジ仕様ではありません。

 

 

 

 

☆ フロントポケット

 

細長いスレーキの形です。

 

 

 

 

 

 

 

 

右側のスレーキには

スタンプが押されていますが

残念ながら読み取れません。

 

 

  

☆ リベット

 

表裏に「DENIME-Y.H.-」と

 刻印の入った銅製リベットです。

 

☆ 品質表示タグ

 

右ポケット内に取り付けてある

品質タグです。

 

表にはサイズ表記等が書かれていて

裏には「DENIME」と書かれています。

 

 

 

☆ セルビッジ 

 

明るい茶色のセルビッジです。

 

 耳の幅は約1.6センチでした。

 

 

 

 

 

 ☆ デニム生地

 

まだ産毛の残ったデニム生地です。

色も濃い状態です。

ややアタリが出始めています。

 

 

 

 

 

 

 

セルビッジ(アウトシーム側)に

チェーンステッチの

縫い始め・縫い終わりがあります。

 

 

 

 

 

 

更新日付 2007年9月22日