Levi’s 501 赤耳 (W31)

 

 

リーバイス501の赤耳です。

値段が安かったので買っておきました。それだけでございます…

 おそらく2000円以下だったと記憶しておりますが、

僕の中では2000円以下ならば、ジーンズを購入する事に躊躇しない事になっております!

(流石にコレクションする必要のなさそうなジーンズは安くても購入しませんけど…)

 

探せば赤耳モデルはまだまだ安く購入できる501です。

まぁ、、、あと20年も経過したら、少しは価値の出るジーンズかもしれませんので

安いうちに購入しておいても損はないかもしれません。

 

 ☆ シルエット

 

強烈にネジレが出ています!自然に置いて、この状態です。

 実物の色は画像よりも若干薄めです。

ウエストサイズは31インチなのですが、

僕が穿いて丈もジャストサイズですのでかなり縮んでいます。

 

 

 

☆パッチ

 

 ボロボロになってしまっている

 紙パッチです。

 

Lot部分は

 「1501-0117」

 と表記されています。

 

 破れて見えませんが

 「W.31 L.38」

 となっております。

 

 

 

 パッチは後付けです。

 

 

 

 

 

 

 

☆ バックポケット

 

左右のポケットの形が異なります。

 

面白いのは

 左右それぞれのポケットに

 ウォレットのアタリが付いています。

 違うオーナー様が

 穿きこんだ結果なのでしょう。

 

 

 

 

浅いアーチの

 アーキュエイトステッチです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 カンヌキは黒っぽいです。

 

 

 

 

 

 

 

ポケット口裏は

 チェーンステッチです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆ タブ

 

85年501と比較すると

 Levi’sの文字がやや小さめです。

 

 

 

 

 

 

☆ センターベルトループ

 

中央に取り付けてある

 センターベルトループです。

 

 若干下部が右にずれていますが

 これは個体差ですね。

 

 取り付け方は後付けです。

 

 

 

 ベルトループ裏の糸は

 茶色です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ウエストバンドは

 上下共にチェーンステッチです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆ フロントディティール

 

左右で色合いが異なりますが

 ヒゲがクッキリと出ております。

 

 

 

 

 

 

☆ フロントボタン (その付近)

 

ボタンの数は計5個です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

トップボタン横のステッチは

 茶色の四角ステッチです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ボタンの画像も

キレイに撮影できましたが、

 刻印自体もクッキリとしております。

 

 

 

 

トップボタン裏の刻印は

 「524」です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

股下部分が

 少しだけ解れています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆ コインポケット

 

 横幅 8.5センチ

 ポケット口幅 6.2センチ

深さ 8センチ

 

大きめサイズのコインポケットです。

 

 

 

 

 

ポケット口裏は

 チェーンステッチです。

 

 

 

☆ フロントポケット

 

 スレーキの形は

 下部がやや短めです。

 

 

 

 

 

 

 

 

☆ リベット

 

裏側外周にはリング跡のある

 80年代のリベットです。

 

☆ 品質表示タグ

 

多少印字が擦れていますが

 タグは健在です。

 「85年501」とは形・表記が異なります。

縮率部分が擦れているのですが

 赤耳なので「10%」のはずです。

 

おそらく「82年10月」製だと思います。

 

 

 

☆ セルビッジ

 

 幅が約1.8のピンク耳です。

 

 ピンク色が

 まだまだ残っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 ☆ デニム生地

 

 全体的に色落ちが進んでいます。

 

ココから先は白くなっていくだけです。

 

 

 

 

 

 

 

ヒゲのアタリが出ている部分の

 拡大画像です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 右ヒザ部分に

小さな穴のリペアがされていました。

 

目立つほどの大きさでは無いのですが

 色合いが若干異なります。

 

 

 

 これが裏側からの画像です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 耳のアタリです。

 

 わりと濃淡が出ている方だと

 思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

バックヨーク部分の画像です。

 

縮みきっていますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

スソ部分の画像です。

 

 薬品が飛び散ったかのように

 左側に色落ちがあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

丈直しはシングルステッチで

 直されております。

 

 コンディションから

 ずいぶん後になって

 仕立て直したと思います。

 

 ネジレ・アタリが出ていません。

 

 

更新日付 2008年6月23日