Levi’s 503 (SD503)

 

 

「Levi’s 503」のハーフパンツです。

「SD503」と品質タグには表記されています。

デニム生地でなく、ツイル生地を使用していて

リーバイスの製品の中では変わったパンツだと思います。

 

数年前に購入しました。

川崎の「カジュアルハウス306」のセール品の中にありました。

 

 

 ☆ シルエット

 

サイズが32インチなのでかなり大きいです。

腰紐で絞り込んで穿いています。

生地が薄手で柔らかいので、履き心地は良いです。

夏場に穿くには問題ありません。

 

 

 

 

☆パッチ

 

牛革の皮パッチを使用しています。

デザインは50年代のモノです。

 

パッチは後付けです。

 

 

腰紐がウエストバンド内を

通っているので

パッチの取り付けの部分を避けています。

 

案外しっかり作っているなぁ

 と感心します。

 

☆ バックポケット

 

ポケットの取り付けの

ステッチ幅が均一で細いです。

 

 

 

 

 

ポケット口の裏はチェーンステッチです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 所々が50年代仕様ですが

隠しリベットはありません。

 

 

 

  

☆ タブ

 

現行のデザインのレッドタブです。

 丸まって、裏側が常に見えている状態です。

 

 

☆ センターベルトループ

 

中央に取り付けてあります。

 

 

 

 

 

☆ フロントディティール

 

このパンツの最大の特徴は

腰に紐が付いている事です。

 

ベルトを常につける自分にとって

 どうしていいのか分からない

部分でもあります。

 

ウエストバンド裏・背中側に

「1155 BATTERY ST.」

とステンシルでペイントしたような

文字が描かれています。

ミリタリー調なパンツという事でしょうか?

言葉の意味がわかりません。

 

 

☆ フロントボタン (その付近)

 

ジッパーフライです。

 

 

 

 

 

 

 

サビ加工されたドーナツ型の

ボタンです。

 

ステッチの折り返しは

ボックスタイプです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ジッパーの裏の刻印が

「5YG」

と大き目の持ち手のジッパーです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

トップボタン裏の刻印は

ありません。

 

 

 

 

☆ コインポケット

 

コインポケットに打ち込まれている

リベットは1つだけです。

 

 

 

 

 

 

ポケット裏のステッチは

チェーンステッチです。

 

 

 

☆ フロントポケット

 

「90年代復刻版502・503」

のようなスレーキの形です。

 

 

 

 

 

 

☆ リベット

 

 表が銅製、裏はアルミの

ビンテージタイプのリベットです。

 

 

☆ 品質表示タグ

 

「0304 2004年3月製」です。

 

「J36」となっていますが「中国製」です。

 

☆ アウトシーム

 

脇割り仕様ですが

くっついてしまっています。

 

 無理に剥がす気もありません。

 

更新日付 2007年9月4日