ファイヤーキング アイボリー Dハンドルマグ フラットボトム
「Fire-King (ファイヤーキング)」のアイボリーカラーのDハンドルマグです。
既に普通のDハンドルはアップしておりますが
コチラは底が平らなフラットボトム(別名シェービングマグ)と呼ばれるタイプです。
コチラのマグはネットオークションで入手しました。
ダメージの有る「難有り商品」でしたので、市価より遙かに安く購入できました。
全体的には使用感が全く無く、物凄く良いコンディションです。
ホワイトよりも淡い色合いなのがアイボリーの特徴です。
実物は画像よりも色が濃いです。(画像では白っぽく映っております)
内側部分もダメージが無く、使用感すらありません。
右画像ですが、ハンドル(持ち手)の下側根元部分にクラック(ひび)が入っております。
よほどの事が無い限りは根元から折れるという事は無いでしょうが
使用するには多少の勇気が必要です。
左画像ですが、ボディにスジが見えているのが分かると思います。
いわゆる「練りムラ」なので、ガラス製品のファイヤーキングには良くあるものです。
底の刻印は
「OVEN」
「Fire-King」
「WARE」
と製造国名の入る前の「1940年中期〜後期」に製造されたモノだと分かります。
詳しく調べた訳ではございませんが、
アイボリーが作られていた時期はターコイズカラー同様に限られているみたいです。
新しい刻印のアイボリーのマグを見たことがありませんので。
いつもは撮影しておりませんでしたが底全面の画像をアップしておきます。
平らなのが「フラットボトム」と呼ばれる所以でございます。
更新日付 2009年9月12日