ファイヤーキング グレーローレル ティーカップ&ソーサー
「ファイヤーキング」のグレーローレルと呼ばれるシリーズのカップ&ソーサーです。
とっても珍しく、いつもファイヤーキングを購入している古着屋さんの
店頭で見て初めて知りました!
ネットでも詳細は調べ切れませんでしたが、古着屋さんの店員さんは
「ターコイズと同様に3年ほどしか製造されなかったモデル」
だと教えてくれました。
ちなみに、ネットで検索してみたところ、同じグレーローレルのカップ&ソーサーは
僕の購入金額の4倍近い値段が付いておりました!!
それだけ貴重なはずなのに、、、行きつけの古着屋さん、、、
サービス良いにも程がありますって!!
しかも、このグレーローレルのカップ&ソーサーのセットは
在庫もかなり残っていたので、まとめて揃えるのも良いのかもしれませんね。
僕はこれ以上買いません…多分。
【カップ&ソーサー 画像】
ご覧の通りグレーです。
「ピーチラスタカラー」のような光沢・艶のある表面処理のペイントがされております。
金属っぽい質感でもあるので、電子レンジに使用するのは避けた方がよいでしょう。
カップとソーサーそれぞれに2枚葉のデザインがほどこされております。
【ティーカップ 単体画像】
このカップは「ジェダイ ジェーンレイ」「ターコイズ」のティーカップと比較して
ボディがやや厚手でしっかりしております。
ティーカップ自体に大きな傷は無いのですが、
さすがに本当に細かいスクラッチ傷は見つかります。
しかし、とても良いコンディションには間違い無いです。
底の部分はペイントされず、元々のホワイトのボディが残っています。
カップ裏の刻印は
「OVEN」
「Fire-King」
「WARE」
「MADE IN USA」
と1950年代中〜後期に製造された刻印で、ターコイズと同様の刻印でもあります。
【ソーサー 単体画像】
カップ同様、大きな傷も無く、とても良いコンディションです。
ソーサー裏の刻印はカップと同様で
「OVEN」
「Fire-King」
「WARE」
「MADE IN USA」
です。
ソーサーの刻印はちょっと甘く、彫りが浅くて文字が読み取りづらいです。
【Dハンドルマグとの比較画像】
色合いを見比べてもらうために、Dハンドルのホワイトと撮影してみました。
明らかに白では無いとお分かりいただけると思います。
ポップで鮮やかなカラーリングの多いファイヤーキングの中で、
上品なこのグレーは、一風変わっていてよろしいかと思います。
今年、自分の誕生日プレゼントとして購入したのですが、
現在は月1のペースでファイヤーキングを買い集めているので、
それほど、、、特別な意味は無い買い物なのかもしれませんね。
更新日付 2008年6月13日