ヒグマジーンズ デニム生地見本 小物入れ完成品

 

 

「羆さん」から頂いた「ヒグマジーンズ デニム生地見本」で製作した

「ヒグマジーンズ 小物入れ」です!

 

とは言っても、ミシンで2箇所を縫いつけただけのお手軽に製作した小物です。

 

【ヒグマジーンズデニム・小物入れ 完成品画像】

サイズは「縦幅・約9センチ 横幅・約4センチ」です。

程よく縦落ちしそうなデニムのムラが画像からも見て取れます。

 

このデニム生地を頂いたときに考えた事は

「せっかくのチェーンステッチは、そのまま使用する」という事です。

(そのまま使用することで、結果的に折り返しの縫製をする手間も省けました)

 

使用していくうちに、ジーンズのスソ部分の色落ちを再現できるように

実物のジーンズのスソのような形のポケット口にしました。

 

セルビッジ(片耳ですね!)も見えて、ちょっぴりこだわって見えませんか?

この耳部分のアタリも期待したいです!

 

僕の技術が至らないため、

チェーンステッチの切りっぱなし部分の縫製は出来ませんでした。

(狭い部分で厚みがあり、ミシンの針が入らずに断念)

この部分は、、、改修を考えておりますので、しばらくお待ち下さい。

 

【小物入れ 使用画像】

作成した小物入れに実際に入りそうなサイズの日用品を用意しました。

ライター、リップクリーム、USBメモリーです。

 

まずはリップクリームを入れてみます。

1本では余裕がありすぎます。

 

USBメモリーを入れても、随分と余裕があるサイズです。

画像はありませんが、リップクリームとUSBメモリーは2本同時に収まります。

 

父親が使い切ったガスライターを入れてみました、、、

ジャストフィットです!!

ただ、、、問題は僕はタバコを吸わないので、ライターを持ち歩かない事ですね、、、

(致命的欠陥です)

色落ちさせるために、ガスの入っていない空のライターを入れて

常に持ち歩いてみたいと思っております。

 

【小物入れ 製作直後】

上の画像を撮影後、すぐに水洗い洗濯いたしました!!

これは縫製後のデニムが縮むか試してみただけです、、、

決してヒグマジーンズ・デニムを冒とくしているわけではありません。

ちなみに色落ちは全くしませんでした!

染色の良さが伺えます!!

 

その後、窓際で乾かします。

実際はこの状態ではなく、ストローで小物入れを立てかけて、

スチロールに穴をあけて台座にして乾かしました。

 

5割ほど乾いた後に、セラミックヒーター前に置いて熱風で乾かしました。

これもよりデニムを縮めるために行ないました。

 

【水洗い後 小物入れ画像

洗濯しましたが、デニムの変化はありませんでした。

羆さんが実践している糊落とし・洗濯方法がとてもしっかりしている証拠でもあります。

(ヒグマジーンズ ホームページ内で紹介されています)

 

さて、この小物入れに名前を付けるとするならば、、、

HRK−0

H:ヒグマジーンズ・デニム生地を使用し

R:リューノが製作した

K:小物入れ

0:ゼロ(商品ではない、オリジナルのアイテム)

という具合でしょうか?

 

 

この小物入れは、あくまでリューノが個人的に製作したものです。

ヒグマジーンズのデニム生地で小物を製作し、

その画像をアップする事に関して、羆さんからお許しを得ているのです。

 

当然ながら「ヒグマジーンズ」で製作・販売されている商品ではございませんので

皆様、御注意下さい!

(お分かりになっているとは思いますが、一応注意書きです)

 

更新日付 2008年4月10日