RGL-02 レザー携帯ストラップ 2
練習第2弾として、またストラップを作ってみました。
材質は前回同様、オマケのハギレサドルレザーです。
「ストラップ1」と違い、シンプルにどれだけ簡単に作れるか試しました。
今回はストラップ外周にステッチは入れずに、繋ぎ留める部分のみ縫製しました。
よって作業時間は前回とは比較にならない位短縮したと思うのですが、
計測していないので正確な時間が分かりません…
おそらく1時間ちょっと位だと思うのですけど。
(裏地処理とコバ処理の糊が乾くのに時間がかかっているのです)
ストラップ紐は、手芸店で購入した正しくストラップ用の紐です。
サイズは、作成して直ぐに友人にプレゼントしたので計測不明です。
友人に使用してもらい、どのような年数変化が出るのかが楽しみなのです。
【ストラップ 1と2の比較】
使用している革が違うので、比較するとかなり色合いが異なります。
サイズも2の方が若干長いです。
横幅は両方共に1センチほどになります。
レザーストラップを製作して思ったことは、
基本さえしっかり練習すれば、レザーで小物を何でも作成できると理解できた事です。
そして製品を購入するよりも、遙かにコストは安いです!
まぁ、ブランド物のレザーは職人技とクオリティ・品質が段違いなのですけど、
時間さえあれば、どのようなレザーアイテムでも製作できると確信しました!
更新日付 2008年9月26日