カイジ オリジナル ニットキャップ

 

 

カイジが地下に連れ込まれる前にかぶっていた、、、

いわくつきのニットキャップがキャラクターグッズプレゼントされました。

当然、カイジ好きなので送って、そして当たりました!やったねっ!!

 

ブルーのニットキャップです。

賭博破戒録カイジの単行本の表紙でこのキャップをかぶっているカイジを確認できます。

 

 

裏側には、ポケットとカイジのタグが取り付けられています。

「YM20th Anniversary」 ヤンマガ20周年記念のプレゼントだったんだ、、、と解るのはありがたいです。

 

ポケットは2つ取り付けられています。

これは「ギャンブルのときに、ここにお金を隠し持て!」

って事をプレゼント記事に書いてあった記憶がありますので、お金入れが正しい使い方です。

ポケットの大きさは 縦5.5センチ 横10センチでした。

 

お金を入れた画像を撮るわけにはいかないな、、、

と思い、代用品としてコピー紙をお札サイズに切って入れてみました。

4分の1に折りたたんで、ちょうどポケットに収まります。

  

品質タグと注意書きです。

アクリルと綿が使われているフツーのニットキャップでしょう。

型崩れを気にして、ニットキャップを洗濯した事は僕は無いです。

洗濯ネットに入れて、手洗いコースで洗ってしまいますけど、、、

そんなことは関係ないか。

使った後、ポケットにお金を入れたまま洗濯しないように!ってことかなぁ?

 

 

 

 

 

、、、よくできた画像の加工、、、

 

でなく、このニットキャップも2つアタリましたぁぁぁ!!!

どうしてそんなに2つも、同じものが当たるのか、、、

人気無いのか?カイジぃぃぃ!?

 

まぁ、2つあろうが無かろうが、かぶりはしません。

お宝に変わりは無いので大切に保管しておきます。