コトブキヤ モデリングサポートグッズシリーズ

メカニカル・チェーンベース 004

 

 

「コトブキヤ」の「M・S・G メカニカル・チェーンベース 004」に

「HCMpro SP−003 νガンダム」を置いてみました。

 

全体の対比はこのようになります。

小さなサイズの「HCMpro」ではジャストサイズです。

 

「シャトル(小)」に乗せてあります。

「HCMpro」でこの対比なので、他のフィギュア・ガンプラではちょっと対応しきれないでしょう。

 

 

見上げ画像とアップ画像です。

コレは…雰囲気良いですね!

コレだけ良い撮影が出来るのであれば、

今後フィギュアを撮影するときは、このベースを背景に撮影しても良い気がいたします!!

ガンダムはボディが「白」なので、「白」背景だとキレイに見えないのです…

でも、このベース一つでは1体のフィギュア全てをカバーしきれないので

ベースをもっと買い足さないといけないですね、、、

 

フィン・ファンネルを装備させて撮影しました。

さすがに大きいので、ベースにやっと収まるサイズとなってしまいます。

 

 

トレーラーにハイパー・バズーカを載せてみました。

 

「シャトル(カタパルト)」から降ろして撮影しました。

う〜ん、、、良いですね!合っています!!

もうガンダムバカとしての感想しか出てきませんねぇ…

 

「アクションベース2」にセットして、ベースを横にして撮影しました。

どうせ、こういうベースを買う人間は

アクションベース等の台座も所持していると推測して、

コトブキヤも勝手にアクションベースと連結できるような

互換性を付けても良かったと思うのですが、

流石に無理なのでしょうね…

 

 

更新日付 2008年7月14日