HCMPro 23-01 MSZ-006-3 ZETA GUNDAM
GREEN DIVERS Ver. -LIMITED MODEL-
HCMpro(HIGH COMPLETE MODEL PROGRESSIVE)のリミテッドモデル、
「MSZ-006-3 Zガンダム3号機 グリーンダイバーズ バージョン」です。
【パッケージ画像】
購入当時の状態のままなので未開封です。
色気の無いパッケージですね。
定価は2400円です。
【Zガンダム 本体画像】
未開封なので、パッケージの窓からの撮影です。
左肩に「A」がデザインされておりますが、
何処から見ても「アムロ」のパーソナルマークの一つです!
【パッケージ文字 拡大画像】
皆様に見やすいように、大きめ画像で撮影しなおしました。
【Zガンダム3号機 解説】
「富士急ハイランド」のアトラクションとして設けられていた
「ガンダム新体験 グリーンダイバーズ」
その中で登場するのが「Zガンダム 3号機」です。
観ていないので、どのように登場したのか?分かりません…
(このページ作成現在、地元で上映しているので、早急に見ます!!)
さて、おそらく公開当時に富士急ハイランド内でしか販売されていかなったであろう
このHCMProのZガンダムを、僕は偶然リサイクルショップで購入しました。
(ちなみに「501E」を購入した日に、一緒に買いました。)
で、コレクションしていないシリーズのフィギュアを購入した理由は
定価の3割引で販売されていたからです!!
このような「限定版 ガンダムフィギュア」は
基本的にプレミア価格が付くのですが(主にアキバで)
定価よりも安いなら買っておこうと思っただけでございます。
きっと僕が購入した値段よりも高い値段で売りさばける!
、、、と邪心があったからです。ハイ。
何も知らずに3割引で販売していたリサイクルショップに感謝です!!
さて、この「Zガンダム 3号機」は「ガンプラ MG」でも販売されております。
マークを見ていただければガンダムマニアには一目瞭然
「アムロ専用機」なのです!
(グリーンダイバーズ無いではアムロと名乗って登場していないのですけど…)
「逆襲のシャア」では、Zガンダムが配備されず「リ・ガズィ」に搭乗したアムロ。
その設定をあっさり覆す「アムロ搭乗 Zガンダム 3号機」。
「Zプラス アムロ専用機」にしろ、
いくら「Zガンダム好き」な僕でも、正史を覆されるのは如何なものか?と思います。
(商売目的でしょうか!?)
更新日付 2008年8月29日