GUNDAM FIX FIGURATION #0010
RX-78GP04G ガンダム試作4号機 ガーベラ
AGX-04A1 ガーベラ・テトラ改
「G・F・F ガンダム・フィックス・フィギュレーション #0010
RX-78GP04D ガンダム試作4号機 ガーベラ
AGX-04A1 ガーベラ・テトラ改」です。
コチラには「AGX-04A1 ガーベラ・テトラ改」の全体画像をアップしております。
[ガーベラ・テトラ改 全体画像]
背部の大きなバインダーとスラスターが特徴です。
ガンダムシリーズのMSで、似たようなデザインシルエットのMSを僕は知りません。
赤のボディに部分部分白いガーベラのパーツが覗いています。
なんとな〜く「エヴァ 弐号機」を思い浮かべてしまいます。
[ガーベラ・テトラ改 解説]
AE社で開発された「GP04 ガンダム試作4号機 ガーベラ」が
裏取引によりデラーズ・フリートに引き渡されたのが「ガーベラ・テトラ」です。
劇中では「シーマ・ガラハウ」が搭乗します。
機体シルエットもガンダムとかけ離れていますが、
GP02とGP04はジオン系開発者が手がけたみたいです。
「ガーベラ・テトラ改」は劇中に登場しないMSです。
このMSをデザインした「明貴美加」氏が、ガーベラ・テトラをデザインした後に
さらに手を加えたのが「ガーベラ・テトラ改」とパッケージにも書かれています。
僕はその「手を加えたガーベラ・テトラ」を見たことが無いのですが、
所持している「明貴美加画集 超音速のMS少女」、、、の中に掲載されている
「ガーベラ・テトラ少女」では無い、、、と思います。多分。
画集内には「ガーベラ・テトラをMS少女を使ってリファインした」
とのコメント文が掲載されているのですけど、、、
更新日付 2007年10月25日