稲妻フェスティバル2010 リューノレポート 4 昼の部宴会
買い物の最中、数回程度のメールがございました。
正確には着信に気づかずに後々携帯をチェックしたら受信していたのですが。
丁度買い物を終えようとしたときにリョースケさんから連絡があったので
カッコイイ三輪車の後ろで待ち合わせしました。
コレは…この手前の影は僕とリョースケさんっぽいですね。
影くらいはアップするのはセーフという事で…
しかし、他に何も撮影しておりません。
サイトにはアレほどの画像をアップしているのですが
基本的に一般生活上で写真撮影なんてしませんし、かつ、旅行にも出かけないので
写真撮影する習慣がゼロなんですねぇ…少々反省。
しばらく待ったのちにリョースケさんと合流して
多少、ショップを巡った後に、他の皆様と合流するために連絡を取ろうとしたら
リョースケさんにてつさんから電話が入っていたので
そのまま皆様がいらっしゃる場所に向かいました。
30メートル先から「あぁ…てつさんだ」と分かる雰囲気の方がいらっしゃいましたので
特に問題なく合流できました!
その場所にはてつさんしかおらず、
他の方はビール等買出しに出かけていたタイミングだったようです。
てつさんの戦利品としてジーンズがございましたが
よ〜く考えるとてつさんがジーンズを買う(買った後)の姿を初めて拝見したように思えます。
「一仕事終えた」という、戦場を駆け巡った後のような雰囲気を醸し出しておりました…
その後、買い物に出かけていた
「IRIAさん」「69さん」「ならんぼさん」が戻ってきて
皆様で乾杯いたしました。
ビールはビニール袋がはちきれんばかりに購入しておりました。
その後、「カミグチさん」「むっちーさん」「ハロハロさん」「イチさん」「アネゴさん」
「ぷーやんさん」「kyo−1さん」「オティさん」が合流しました。
「ぷぅさん」を拝見したのは、会場外の行列がならんでいた場所の歩道からで
お帰りになる所でした。
「TOMOさん」は既にお帰りになられていたので、お会いすることがありませんでした。残念です。
しかし…皆様も仰っておりましたが
東京の本日の気温が「16度」と、随分と寒い予報だと思っていたのですが
良い意味で期待を裏切ってくれました。
僕も、会場入りして1時間もしないうちにスカジャンを脱ぎ去り
「半袖Tシャツ+サーマルロンT」という姿になったのですが、
偶然にも「半袖Tシャツ+サーマルロンT」という姿の方が
この場に何人も居合わせる事となりました!
そういえば、行列に並んでいる最中に「あ、カミグチさんだ!」と気づく目安となった
「ジェットリンク×レインボーカントリー ヘルメットバッグ REDSUN(赤)」
の実物をマジマジと見る事が出来ました。
流石に…自作するのは無理ですけど、バッグの作り(形状)は参考になります。
○○さんが思いっきり○○箇所パーツをぶっ壊していたのはナイショです。
(壊した…訳でもないのですが)
むっちーさんには、ジェラードで購入した「ブートレガース Tシャツ」の詳細を教えていただきました。
定価が同ブランドサーマルより高いと知ってガクガクと震えてしまいました…
後は、ぷーやんさんとリョースケさんが「UES」のベルト品評会をしておりました。
傍から見ていると、ベルトを外す行為は○○チックでございます。
僕は自作ターコイズバックルのベルトを着用していたのですが、外す勇気が御座いませんでした…
後は…特に書き記すような出来事は無く
皆様と至って普通の楽しい会話を2時間以上続けたのでした。
(早い話が、結構内容は忘れました)
僕のお昼ご飯は、会場内を探索していた時に食した「ウィダーインゼリー」と
「チョコレート味 スティック状 栄養補給ビスケット的食料」1本だけです。
あと、ペットボトルのお茶(500ml)1本ですね。
なんだカンダで買い物は12時すぎで終了しましたし、
その後で皆様と盛り上がる会話の方が時間的割合が長いのですから
僕にとっての楽しみの比重は「皆様とお会いする」方が大きいのかもしれませんね。
(いざとなったら買い物は何処でもできますから…)
更新日付 2010年11月17日